記事サムネイル画像

「まるでわが子のように…」ドラマみたい?出産して初めて目の当たりにした衝撃的な「NICU」の世界

双子を妊娠した私は、不妊治療専門クリニックの先生の紹介でNICU(新生児集中治療室)のある総合病院で出産しました。私と息子はすぐに退院できましたが、娘は退院できる基準の体重に達しておらず、NICUで引き続き入院生活を送ることになったのです。

「まるでわが子のように…」出産して初めて知った!私が目の当たりにした「NICU」の世界【体験談】
 

「まるでわが子のように…」出産して初めて知った!私が目の当たりにした「NICU」の世界【体験談】

 

昼は息子の育児、夜は娘のために病院へ

退院後、私は日中に家で息子の面倒をみて、夜に夫が帰宅すると搾乳した母乳を娘に届けるため総合病院へ行きました。私はNICUで見た衝撃的な光景を忘れることはないでしょう。そこにはたくさんの保育器が並び、中には複数の管につながれた赤ちゃんや非常に小さな赤ちゃんがいました。

 

わが子を前に笑顔の親もいれば、泣いている親もいます。また、看護師さんたちは赤ちゃんたちをよく見回り、常に1人以上の医師が駐在し、厳戒態勢がとられていました。

 

夜中に新しい赤ちゃんが大勢のスタッフに囲まれて入ってきて、「頑張れ」と励まされながらさまざまな処置をされ、部屋全体がピリピリした雰囲気に包まれたこともあります。私はそこにいながら、「ドラマや漫画のシーンにそっくりだなぁ」とぼんやりと感じていました。

 

親の代わりを務めるスタッフたち

私が一番驚いたのは、スタッフの赤ちゃんたちへの対応です。スタッフさんたちは、可能な限り赤ちゃんを抱っこして哺乳びんで母乳を飲ませていました。また、メリーやガラガラなどのおもちゃで赤ちゃんをあやし、細かくお世話をしていました。

 

「今日はご機嫌だね」「たくさん飲めたね」と、やさしく赤ちゃんに語りかける姿はまるで本物の親のようです。また、哺乳量や検査結果の数値などを毎日細かく先生が説明し、私たち親の不安を取り除くために今後の予定や治療方針を話してくれました。

 

退院日が近付くと、家で赤ちゃんの受け入れ態勢はできているか、さりげなくヒアリングし、保育器に空きがあれば退院日を1~2日融通してくれるなど、とても親切でありがたかったです。

 

 

幸いにも、娘は特に問題なく約2週間で退院することができました。しかし、何も問題なく退院できたのは、丁寧な看護をしてくれた看護師さんたち、日々、神経をとがらせながら娘を診てくれた先生たちの存在があったからに違いありません。

 

※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。

 

 

監修/助産師 松田玲子


著者:長谷川 なぎ

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    この記事のイラスト制作者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターこちょれーと

    漫画家。6人家族で、双子を含む4姉妹のママです! 今は主にイラストを描いていますが、もとは紙面で漫画を描いていました。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
    6 クリップ
    • コメントがありません

  • あわせて読みたい記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →