突然背中が痛いと言いだした母
ある日、仕事を終えて家に戻ると、母が「背中が痛い」と言いながらソファで横になって背中をツボ押し器で押していました。私が「腰痛?」と聞くと「わからないけど、朝から違和感があって、だんだん痛くなってきたんだよね」とのこと。
そのときはただ背中が痛いだけで、何が原因なのかわからず、神経痛なのか、はたまた別の病気なのか……と不安を抱えつつ、湿布を貼って様子を見ることにしました。
次の日の朝、母が焦りながら「脇に何かできたみたい」と言うので、見てみると水ぼうそうのような発疹が少しだけできていました。母は過去に一度水ぼうそうになったことがあるため、私は今回の症状はおそらく帯状疱疹だろうと予想しました。
その日の母は、昨日に引き続き「まだ背中が痛い」と口にしていましたが、仕事を休むほど痛くはないということで仕事帰りに皮膚科に行くと言いました。
そして、母が仕事帰りに皮膚科を受診した結果、私が思った通り帯状疱疹と診断が下りました。「原因は断定できませんが、仕事の疲れと加齢で免疫力が劣り、体の中にあったウイルスが活性化してしまったのではないでしょうか」と医師に言われたそうです。
処方された薬はウイルスに効くものと痛みを抑えるものなどで、これを飲めば症状は落ち着いていくだろうと、母はこのときは思っていたようでした。
もらった薬が効かない!?
次の日の朝にリビングへ行ってみると、母が「もらった鎮痛剤では全然効果がなくて、背中がすごく痛い」と言いながら、あまりの痛さにソファでぐったりしていました。こんな状態じゃ仕事には行けないと早々に判断したようで、母はすでに職場に休みの連絡を入れ、もう一度皮膚科に行こうと思っていたようです。
母は何もしなくてもかなり痛い様子で、「車を運転するのもしんどい、皮膚科に連れて行ってほしい」と言われました。幸いにもその日は私も仕事が休みだったので、母を皮膚科に連れて行くことに。
診察後、今度は抗ウイルス薬と塗るタイプの局所麻酔薬を処方されました。帯状疱疹は母自身では手が届かない背中に広がっているので、私が塗り薬を患部に塗ることに。
帯状疱疹の部分に薬を塗っていると、母は「痛い痛い~」と声を上げ、かなり症状が悪化していたようでした。
薬を塗った後は薬をしみ込ませるために、ラップで覆います。しばらくしてラップを外すと、薬のおかげか少しだけ痛みが和らいだようですが「動かなかったらまだ大丈夫だけど、動いたら地獄のような痛みが走る」とのこと。
母は「こんなに痛かったら仕事も家事もできたものじゃないから、せめて痛みが耐えられるレベルに落ち着くまでしばらく休むよ」と言い、家事は私や父に任せて安静を心がけました。結果、発症から4日目の夜には痛みがかなり治まり、5日目には仕事に復帰しました。
そして、痛みがほぼ治まったのは発症から7日目くらいになってからでした。
痛みは人それぞれ違う
医師によると帯状疱疹は痛みに個人差があるようで、痛みがまったくない人もいれば夜に痛みで目が覚めるくらいひどい人もいるようです。母は後者でウイルスの炎症で神経が刺激され、背中に痛みが出たようでした。
実際、帯状疱疹の炎症が引くとともに背中の痛みも引いたようです。また、今回の件で帯状疱疹についてインターネットで検索したところ「帯状疱疹後神経痛(たいじょうほうしんごしんけいつう)」という痛みが数カ月〜数年間も残ってしまう後遺症があると知りました。
そのことについて母に話したところ、医師から「症状が出てから72時間以内に薬を飲んだから大丈夫」だと言われたそうです。母は「今回は早く気付くことができたからよかった」と言っていました。
今回のことで母は、私が小学生のころに帯状疱疹になったときを思い出したようで「右腕がブツブツだらけで1週間はランドセルで登校ができなかったけど、痛みは感じてなかったよね。本当に痛みは人それぞれなんだね」と話してきました。それを聞いて「私はまだマシなほうだったんだな」と思いました。
まとめ
帯状疱疹で痛い思いをしている母はとにかくつらそうでした。ですが、今回は症状に気付いてすぐに病院に向かい、後遺症が出ることもなく完治したためひと安心しています。帯状疱疹は、一度かかれば免疫が付いて再発しにくくなるものの、免疫力が落ちれば何度でも再発する可能性があるそうです。今回の件で、帯状疱疹はもちろんですが、病気に気付くのが遅れると症状が悪化して後遺症が出る場合もあるため、今後は体のどこかが痛むときは早めに病院を受診するようにしようと思いました。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
取材・文/サクラ
イラスト/サトウユカ
ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!