窪田 徹矢 先生の記事

著者プロファイル

医師

窪田 徹矢 先生

新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
5 クリップ

くぼたクリニック松戸五香院長。獨協医科大学医学部卒業。千葉医療センター、成田赤十字病院で研修を積み、国保松戸市立病院泌尿器科に勤務。その後千葉西総合病院泌尿器科にて医長、部長を歴任。2017年、くぼたクリニック松戸五香を開業。日本泌尿器科学会専門医・指導医。専門医である泌尿器科および皮膚のトラブル、生活習慣病を含めた内科まで幅広く診察。メディア出演も多数あり、医者YouYuberとしての情報発信もおこなっている。

記事(205)
「主婦湿疹の妻」と「アレルギー体質の夫」の体質が改善→思考も激変して人生が変わった理由とは
「主婦湿疹の妻」と「アレルギー体質の夫」の体質が改善→思考も激変して人生が変わった理由とは
3年前、夫の顔が突然むくみ、救急病院に行きました。元々アレルギー体質だったのでそれが原因かな? と思っていました。また、男性には珍しく手にあかぎれとかゆみがありました。後に皮膚が炎症を起こす病気、乾癬(かんせん)だと判明しました。私も手のひらに主婦湿疹が発症し家事がおっくうになっていました。何とか打開したいと思い、体質改善に取り組んだ体験談を紹介します。
45歳、自慢だったデコルテに異変が!加齢性イボの出現にショックを受けて対策したことは【体験談】
45歳、自慢だったデコルテに異変が!加齢性イボの出現にショックを受けて対策したことは【体験談】
若いころから自慢だったデコルテ。それなりにお手入れをしてきたはずなのに、45歳ごろ気付けば小さな首イボが出現していました。慌てて病院へかかると、加齢性のイボだと言われてダブルのショック。治療には時間もお金もかかると言われたため、病院治療は諦めて自身でおこなったセルフケアについてお話しします。
子宮や膀胱が体内から出る「子宮脱」「膀胱脱」が心配…意外なアイテムが対策に役立って【体験談】
子宮や膀胱が体内から出る「子宮脱」「膀胱脱」が心配…意外なアイテムが対策に役立って【体験談】
40代になって、「骨盤底筋」という言葉が気になるようになりました。大きなくしゃみをしたときに「もしかしたら尿漏れ?」とヒヤッとすることも理由の1つですが、私の場合、より怖かったのが将来的に「子宮脱」「膀胱脱」が起きないか……ということ。高齢者に多いというこの症状をできる限り避けたい、そのためにはどうすれば良いのかと考えるようになりました。
45歳、夜中に尿意で目が覚めるように! 泌尿器科を受診してわかった夜間頻尿の原因と対策は【体験談】
45歳、夜中に尿意で目が覚めるように! 泌尿器科を受診してわかった夜間頻尿の原因と対策は【体験談】
45歳を過ぎたころから、夜中にトイレで目が覚めることが増えました。もともと冷え性だったこともあり、原因は冷えだろうとあまり気にしていませんでした。しかし、毎日のように続く夜中のトイレで、必ず2度は目が覚める状況に。ただでさえ更年期症状なのか体力の衰えから来るものなのか、判然としない慢性的な疲労感にさいなまれる毎日。夜間頻尿による精神的苦痛はどんどん深刻化していきました。
「レス」や「妻だけできない」の原因にも!?夜に言ってはいけない妻のNGワードとは【医師解説】
「レス」や「妻だけできない」の原因にも!?夜に言ってはいけない妻のNGワードとは【医師解説】
40代、50代の夫婦なら珍しくない「レス」問題。その原因はさまざまですが、夫の「たたない」ということも多いもの。しかし、その症状は妻だけが対象ということもあるようです。そこで、そもそもどうしてそうなるのか、その原因はどんなものがあるのか、どのような対処をすべきなのか、メンズヘルスに詳しい泌尿器科医の窪田徹矢先生に聞きました。
50代から急増!水ぼうそう経験者にリスク!後遺症が出ることもある帯状疱疹を防ぐ方法は【医師解説】
50代から急増!水ぼうそう経験者にリスク!後遺症が出ることもある帯状疱疹を防ぐ方法は【医師解説】
最近、テレビのCMで「帯状疱疹ワクチン」の名を目にする方は多いのではないでしょうか。この帯状疱疹、実は50代から急増する病気で受診が遅れると後遺症が出ることもあるといいます。今回はこの帯状疱疹がテーマ。自身のクリニックでも帯状疱疹ワクチンの接種をおこなっている、泌尿器科医の窪田徹矢先生に聞きました。
実は女性にも多い!突然おなかに激痛をもたらす「尿路結石症」とは一体どんな病気?【医師解説】
実は女性にも多い!突然おなかに激痛をもたらす「尿路結石症」とは一体どんな病気?【医師解説】
前触れもなく突然おなかに激痛が走り、救急車を呼んで病院へ行く人も多いという「尿路結石症」。男性に多いイメージがありますが、患者の男女比は2:1と、実は女性にも多く見られる病気です。閉経後の女性に見られる病気の1つである「尿路結石症」とは一体どのようなものなのか。泌尿器科医の窪田徹矢先生に教えていただきました。
妻にはわからない夫の「たたない」。自力で改善できるって本当?医師の治療と何が違う?【医師解説】
妻にはわからない夫の「たたない」。自力で改善できるって本当?医師の治療と何が違う?【医師解説】
「もしかしてうちの夫がたたないのは……」と思っても、なかなかその話題を本人には切り出しにくいもの。とはいえ、改善するためにできることはないのかと考えているあなた。今回は、メンズヘルスに詳しい泌尿器科医の窪田徹矢先生にセルフケアやクリニックでの治療について聞きました。よりよい夫婦生活を営む参考にしてください。
突然の激痛に二度となりたくない人が続出する「尿路結石症」。やりがちな発症のリスクとは【医師解説】
突然の激痛に二度となりたくない人が続出する「尿路結石症」。やりがちな発症のリスクとは【医師解説】
腎臓にできた結石が尿管などの尿の通り道である尿路を通ることで、突発的な激痛を引き起こす病気である「尿路結石症」。その痛みに耐えきれず、救急車を呼んで病院へ行く人もいます。「二度と尿路結石症にはなりたくない!」という人も多い病気ですが、予防法はあるのか。泌尿器科医の窪田徹矢先生にお伺いしました。
季節の変わり目に突然体に異変が!冷蔵庫に手を入れるだけでピリピリした痛みが出る病気を発症
季節の変わり目に突然体に異変が!冷蔵庫に手を入れるだけでピリピリした痛みが出る病気を発症
50代が近づいたころから、急に寒暖差が体にこたえるようになりました。特につらいのは季節が夏から秋に変わる時期です。朝晩の冷え込みがきつくなると、8月でもタートルネックの長袖のTシャツを着たり、厚手の靴下や指無し手袋を着用したりして、体を冷やさないように注意していました。自分ではしっかり寒さ対策をしていたつもりでしたが、40代最後の春に突然体に異変が起こったのです。
腰痛を何とかしたい!腹筋を鍛えて腰痛を予防するためにおこなったのは【体験談】
腰痛を何とかしたい!腹筋を鍛えて腰痛を予防するためにおこなったのは【体験談】
40代になってから疲れやすくなり、また、あちこち痛くなることが多くなった私。昔は体調が悪いと、すぐに接骨院やマッサージに行っていましたが、子どもができてからは忙しくお金もかかるため、頻繁に通うことができなくなりました。今は腰痛に悩まされている私が、腰痛予防のためにおこなっていることをお話しします。
「まさか乳がん!?」脇にしこりを発見!病院を受診したら意外な診断結果が!
「まさか乳がん!?」脇にしこりを発見!病院を受診したら意外な診断結果が!
35歳のころ、右脇に違和感を覚えた友人。触ってみたところ、5mmほどのぷくっとした感触のできものを発見したそう。最初は「吹き出物か何かかな?」と気にしていなかったそうですが、時間がたつにつれ少しずつ大きくなり、痛みも感じるように。友人は「まさか乳がん……!?」と心配になり、病院を受診。そこで、医師から意外な診断結果を受けることになったのです。
「痛っ」食事中に突然、胸に激痛が!内科で診断された病名は?発症した意外な原因に驚き!【体験談】
「痛っ」食事中に突然、胸に激痛が!内科で診断された病名は?発症した意外な原因に驚き!【体験談】
今から4年ほど前の40歳のころ、ある日気が付いたら逆流性食道炎になっていました。調べたところ、逆流性食道炎は生活習慣が大きく関係する病気だそうで、罹患率は成人の10~20%といわれ、比較的誰でもなりやすい病気だといわれているようです。どうして私が逆流性食道炎になってしまったのか、その原因と治療についてご紹介します。
「まさか!腰痛の原因が50代から急増する病気?」寝込んでしまうほどの症状に見舞われた病名は【体験談】
「まさか!腰痛の原因が50代から急増する病気?」寝込んでしまうほどの症状に見舞われた病名は【体験談】
現在40歳の私。同世代の友人の間でも増えているある病気に、正直「かゆみだけでしょう」と、甘く見ていた私。しかし、実際に私がかかると激痛で寝込んでしまうほどの症状でした。私が病気を発症したときの症状と治療についてお話しします。
最初は2つだけだったのに! 首全体に広がった首のできものの正体に衝撃!【体験談】
最初は2つだけだったのに! 首全体に広がった首のできものの正体に衝撃!【体験談】
最初は虫刺されか、吹き出物だと思っていた首のできもの。2つほどだった赤い小さな斑点が、いつの間にか5cmくらいの大きさになり、あっという間に首の右半分に広がってしまい、慌てて皮膚科に駆け込みました。診断された結果に驚いた私の体験談を紹介します。
「夫がいつもと違う」「夫婦関係がぎくしゃく」夫の男性更年期症状が原因の可能性も【医師解説】
「夫がいつもと違う」「夫婦関係がぎくしゃく」夫の男性更年期症状が原因の可能性も【医師解説】
女性の更年期は誰もが知っていますが、男性にも更年期があることはまだあまり知られていないのではないでしょうか。「最近、夫がいつもと違う」「夫婦関係がぎくしゃくしている」と感じたら、夫の更年期が原因であることも。そこで、泌尿器科医でありメンズヘルスにも詳しい窪田徹矢先生に「男性更年期」について聞きました。
PICKUP

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック▶︎