<離乳食レシピ隊>にご参加いただける方を募集します!
ママが、赤ちゃんに毎日作ってあげる離乳食。
その中でも特に自慢のレシピを教えてください!
編集部では、クックパッドベビー離乳食あんしん基準に基づき、安心して赤ちゃんに食べてもらえるレシピをもっとたくさん掲載していきたいと考えています。
そこで、ユーザーの皆さまからも自慢のレシピを教えていただけたら、と思い、離乳食のレシピを開発いただく、「離乳食レシピ隊」を募集することになりました。
いただいたレシピを掲載した、離乳食ムックの発行も考えています。あなたのレシピが本に載るかもしれません。
ぜひ、<離乳食レシピ隊>にご参加をお願いします!
このページ下の<自慢レシピの投稿はこちらから>ボタンから、レシピを投稿いただけます。必ず投稿規約をお読みいただき、投稿くださいね。
レシピ投稿に必要なもの
いろいろな立場のママにレシピを作っていただきたいので、なるべく分かりやすい手順や分量をまとめて、ご応募ください。
・投稿者さまのニックネーム
・投稿者さまのメールアドレス
・みんなに伝えたいレシピのレシピ名
・レシピに適した赤ちゃんの離乳食期
・レシピの材料と必要量
・レシピの作り方
・レシピの自慢ポイント
・レシピ写真(jpg形式、1MG以下のものをご用意ください)
※投稿フォームに記入例も記載してあります。
レシピの掲載について
皆さまからいただいたレシピを、編集部と、産婦人科医院で栄養相談をしている現役の管理栄養士で拝見します。
「クックパッドベビー離乳食あんしん基準」に則っているレシピ、かつ、素敵なアイデアが盛り込まれているご自慢のレシピを編集部と管理栄養士で選び、サイトに掲載させていただきます!
投稿してくださった方 抽選で50名様に
Amazonギフト券 500円分
さらに!
ステキなレシピを投稿いただき、サイトにレシピを掲載決定となった方には
クオカード 3,000円分をプレゼントします!
自慢のレシピって、たとえばどんなもの?
ベビーカレンダーの離乳食レシピだったら…
春の食材を使って!春キャベツとエビの炒め煮
春キャベツで免疫力アップできるところがポイント。やわらかく蒸し煮にすることで、キャベツの甘みが増し、赤ちゃんにぱくぱく食べてもらえます!
取り分けカンタン!アボカドディップ&応用のアボカドグラタン
赤ちゃん用にまずアボカドディップを作り、ディップをベースに大人用グラタンに。先にディップを作っておけば時短で取り分けできちゃいます!
◯離乳食用アボカドディップ
◯パパ&ママ用アボカドグラタン
手づかみOK!棒餃子
具はお野菜たっぷり。棒状にくるっと巻くから餃子の形に包むより楽チン!離乳食なので味は無いけど、ソースをつければパパのお酒のお供にも♪
時短でラクラク! 納豆柔らか卵とじ、お好み焼き風
3つの材料を刻んだら、あとはお鍋に入れてサッと煮るだけ。鍋一つで作れて、卵と納豆でタンパク質がたっぷり取れて、しかも美味しいんです♪
栄養たっぷり! レバー入りじゃがもち
レバーのくさみを牛乳で取れば、赤ちゃんもぱくぱく。じゃがいものモチモチとした食感も◎。ビタミンB&鉄分豊富でおいしい♪
自慢ポイントはママ自身が工夫した、ちょっとしたことで構いません。食べてもらいたい赤ちゃんのために、作るママの手間を省くために、材料選びや作り方にに盛り込んだアイデアを、一言記入していただければ大丈夫です!
投稿のポイント
・写真はなるべくキレイに撮ったものをお使いください。
・盛り付けなどにも一工夫あると嬉しいです。
・以下に記載する、「クックパッドベビー離乳食あんしん基準」をご一読いただき、投稿ください。
※投稿いただいたレシピは、編集部と管理栄養士であんしん基準に沿っているかを確認させていただいたうえで、基準に則っているものを掲載に選ぶ、もしくは基準に合うよう材料や分量を修正し、掲載させていただきます。
下記の投稿規約を必ずお読みいただき、投稿してください。
たくさんのご応募をお待ちしています!
自分の赤ちゃんがおいしい!と喜んでくれたレシピを他の赤ちゃんにも食べてもらいたい!! そんなご自慢レシピを教えてください♪
皆さまのご参加をお待ちしています!