ベビーカレンダーをご覧のみなさま、こんにちは。高齢育児中のイラストレーター、やましたともこでございます。
子どもの散髪を自分でやっているお父さんお母さん。子どもって素材がいいから、どんな髪型でもしっかりかぶりこなしてくれますよね。私の中で、無邪気な子どもに似合う髪型ナンバーワンは「前髪パッツン」の髪型なんですが、保育園でも多数見かけるので、そう思ってる、お父さんお母さんも多いのではないでしょうか?
が、しかし!
子どもがやって可愛いからって、ついでにそのハサミで自分まで切ってしまうのは大変、大変、たいへん危険です!
1回落ち着こう。ね、ハサミ置いて。
とか言いながら、子どもたちの可愛さにムラムラして何度もマネしてしまう私。人に会う職業じゃなくてよかった。
イラストレーターやましたともこの「脱力系ゆる育児日記」は、毎週お届けしています!
高知県生まれ大阪市在住。お固い系の商社で働いた後に大胆転職。グラフィックデザイナーを経てイラストレーターに。おんなこどもをメインターゲットにヤングでゆるめなイラスト描いてます。
現在ログインしていません。ログインしますか?
わお✨まさかのSY先生‼️コメントありがとうごさいます。KT、先生やめてから暫くは小規模保育園に帰りたいと涙してましたが最近は新しいお友達も出来て慣れてきみたいです。夏まつりや運動会でまた先生に会えるかも…と家族みんなで楽しみにしてます✨また保育園に遊びきてください〜❤️
お久しぶりです〜!KTの元担のSYです(´∀`*)
ラインニュース見て、「なんか知ってる!この絵知ってるー!!」と思い他のも見たら、やっぱりでした(笑)
KTちゃんの心をほぐそうと試行錯誤していた私の裏で家であんなことしていたなんてめっちゃ笑いました!