記事サムネイル画像

中性脂肪の数値が300超え!?病気のリスクも高まり意を決した私が実践したことは【体験談】

私は2018年から胃痛がひどく、胃潰瘍(いかいよう)一歩手前のびらん性胃炎と診断され、定期的に通院して服薬治療をしていました。2020年ごろからは症状は落ち着き、通院も3カ月に1回となり、2022年の6月にもうそろそろ薬をやめても良いかどうかを見極めるために胃カメラと血液検査を受けた私。その結果、意外な事実が判明しました。

この記事の監修者
監修者プロファイル

医師駒形依子 先生
産婦人科 | こまがた医院院長

東京女子医科大学医学部卒業。米沢市立病院入職後、再び東京女子医科大学に戻り、専門医を取得。同大学産婦人科に入局し産婦人科医として働きつつ、性科学を学び、また東京女子医科大学東洋医学研究所で東洋医学を学ぶ。2019年1月に地元山形県米沢市にて、こまがた医院を開業。著書に『子宮内膜症は自分で治せる(マキノ出版)』『膣の女子力~女医が教える「人には聞けない不調」の治し方(KADOKAWA)』。
新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
3 クリップ

 

問題は中性脂肪?

胃カメラ検査後、診察室に呼ばれ結果を聞くことに。「胃は問題ないですね。ただ血液検査がね」と検査結果が印字された紙を差し出され、「中性脂肪のところにHと記載されていますよね。基準値が30-149なのですが、あなたの場合278とかなり高いです。検査前日に食べた物の影響ということもありますし、一時的なのかもしれないですが、念のためにまた3カ月後に検査をしましょう」と言われました。

 

このときの私は「おそらく一時的なものだろう」と能天気に構えていたのですが、3カ月後の9月の検査では、中性脂肪の値はさらに上昇して、なんと300超えに。「こうなると動脈硬化などの問題が出てくるので。12月に血液検査と一緒に頸部エコーをおこなって首の血流の状態を見ましょう」と言われ、がく然となりました。  

 

12月の頸部エコーの結果、首の血流の状態は幸い異状なしでしたが、中性脂肪は372とさらに上昇。医師からは「現時点では動脈硬化にはなっていませんでしたが、これからどうなるかわかりません。今でしたら薬を飲まなくても運動と食生活での改善が可能です。甘い物、脂っぽい物を控えて適度に体を動かすようにしてください」とアドバイスを受けました。

 

気になっていた体重増加

中性脂肪の数値が300超え!?病気のリスクも高まり意を決した私が実践したことは【体験談】

 

40代後半から体重が着々と増え始め、痩せにくくなった私。48歳から50歳まで勤めていたパート先では、1日平均1万2000歩前後歩いているにもかかわらず、当時の私は身長159cmで体重57kg前後。少し危機感を覚えつつも「今は更年期が始まり代謝が落ちて太りやすい時期なのだから仕方がない。とりあえずこれ以上太らないようにしよう」と自分に言い聞かせていました。

 

しかし50歳でパート先を替えると、駅から近い職場でデスクワーク中心だったので、1日あたりの歩数がかなり減りました。またストレスも多く食べることで発散しており、体重が一気に62kgまで増加。そうなるとそれまで着ていた洋服は当然きつくなり、そして似合いません。おなか周りの厚みが増した自分の姿を鏡で見ては「私ってこんなに大きかった?」とため息をつき、痩せようと決意するもののうまくいかず投げやりになるという悪循環を繰り返していました。

 

しかし今回のことで、太っているせいで健康上にも深刻な問題が出てくるかもしれないと判明。私は52歳にして真剣に痩せることを考えるようになりました。

 

 

ダイエット開始

中性脂肪の数値が300超え!?病気のリスクも高まり意を決した私が実践したことは【体験談】

 

医師のアドバイスを基に、運動と食事の観点からどうすればダイエットできるかを考えました。

 

運動については、正直体を動かすことはあまり好きではなく体力にも自信がないため、まずは無理をせずコツコツ続けることを重視。1日8000歩以上歩くことを目標にし、パートの日は帰宅時にひと駅手前の駅で下車して歩きました。また、肩凝り、腰痛対策を兼ねてストレッチを毎晩おこなうようにしました。

 

食事についてはスマホのダイエットアプリを使い、その日食べた物を入力してカロリーと各栄養素の摂取量を管理しました。その結果、今まで自分がどれだけたくさんの糖質と脂質をとっていたのかがわかり、驚くことに。それと同様に驚いたのが塩分量で、足のむくみが気になっていたのですが、原因はここにもあったのかなと思いました。

 

わが家は夫が甘い物が大好きで、毎日のように何かしらのお菓子を買って帰って来ていたのですが、週末のみにしてもらいました。

 

食事はお米、パン、めん類を控え、野菜を多くとることを心掛け、調理の仕方も極力油を使わず、ゆでるようにしました。たんぱく質は魚中心、肉なら鶏肉のむね肉やささ身肉を多くし、納豆、豆腐、もずく、めかぶを意識して食べました。また、便秘解消を兼ねてヨーグルトを食べたり、コーヒーに食物繊維入りの粉末を混ぜたりするようにしました。

 

まとめ

そのようなダイエットを3カ月ほど続けたところ、2023年3月の検査では中性脂肪は167まで下がっていました。医師からも「基準値を少し上回っているけれどこの数値なら問題なし」とのお言葉をいただきました。さらに2023年6月の検査では中性脂肪は基準値内となり、体重もスローペースですが減少し、2023年9月時点で58kg前後となっています。

 

50代になり、今後のことを考えると健康でいたいという気持ちが強くなり、そのためには日々の生活習慣の積み重ねが大切であることを理解する良い機会になったと受け止めています。

 

 

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。

 

イラスト/さくら

 

 

ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!


著者:ブルームーン

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • 通報
      中性脂肪、そんなすぐに上がるんだ こわい💦
    • 通報
      中性脂肪、絶対数字やばそうなんで知りたくない!w
    • 通報
      中性脂肪、、自分の数値がしりたいです。

  • あわせて読みたい

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →