子どもを授かる前、時間とお金があるうちにと思い、両脇の永久脱毛に申し込みました。永久脱毛するとお手入れが楽になり、肌もきれいになるとのことで憧れていたんです。何回かサロンに通ったとき、妊娠が判明しました。
脱毛サロンで両脇を脱毛
私が通っていた脱毛サロンは、前金制で両脇で4万ほどかかり、3カ月毎に何度か通い、永久脱毛をするという契約をしていました。「子どもを授かる前に」と思っていましたが、3回ほど通ったころ妊娠が判明。
両脇の脱毛はチクッとした痛みはあるものの、そのほかに体調などの変化はなかったため、妊娠していても通えるだろうと自分では考えていました。
脱毛サロンに妊娠報告
初めての妊娠ということで心配もあったため、脱毛サロンに妊娠の報告をしました。その結果、私が通っていたサロンでは、「妊娠中は脱毛の施術ができない」とのこと。でも、追加料金なしで長期間お休みできる「休止制度」というものがあり、出産後に施術の続きをしてもらえるそうでひと安心しました。
このとき私は、産後の子育ての大変さがいまいちわからず、産後なら脱毛サロンに通えると思っていました。子どもはパパに任せるか、子連れでサロンに来たらいいと、かんたんな気持ちでいたんです。
産後、脱毛サロンにほどんど行けず……
無事に出産を終え、いざ自分の時間をつくろうと思うと、「赤ちゃんが泣いてかわいそうだから離れられない」「パパに任せるのが心配」など、なかなか子どもを置いて自分だけ外出をするということができませんでした。
また、脱毛サロンには電車かバスで行っていたため、生まれたばかりの赤ちゃんを抱えて公共の乗物に乗るということもできず、結局、産後は脱毛サロンにほどんど行けずに契約期間が終わってしまいました。料金をすでに支払っていただけに後悔も残ります。
ただ、何回かの施術でだいぶ毛が薄くなり、手入れも楽になりました。しっかり永久脱毛をしたい方で、なおかつ妊娠を希望している方は、料金を払う前に脱毛サロンの制度をよく確認することをおすすめします。(TEXT:ママライター武山あゆみ)