盲点だったのは…
ある日、他の幼稚園に子どもを通わせている友人と会話しているとき、延長保育の料金の話題になりました。そこでお互いの幼稚園の延長保育の料金に大きな差があり、私の選んだ幼稚園の料金は近隣の幼稚園と比べて高額だったことが判明したのです。
幼稚園選びのとき、私は通園バスや給食の有無といったことしか確認しておらず、延長保育の料金までは調べていませんでした。しかし実際に幼稚園に子どもを通わせてみると、下の子のお世話が大変で、長期休みに延長保育を利用したいと思うことが多くありました。
それでも料金が高いため利用を諦めることが多く、こんなことなら延長保育の料金が少しでも安い幼稚園を選べばよかったと後悔しました。
もう一つ気付いたことがあります。
さらに…
息子の通っている幼稚園には駐車場がありません。ですから、通園バスが運行しない行事のときは、下の子を連れての息子の送迎に苦労することになりました。このことでも、入園後を具体的に考えて駐車場のある幼稚園にすれば……と強く思ったのでした。
もちろん後悔ばかりではなく、息子が幼稚園生活を3年間楽しく過ごすことができたので、この幼稚園にしてよかったと思うこともたくさんありました。それでも幼稚園選びのときにしっかりと細かい点まで考えておけば後悔することもなかったな、と下調べの大切さを痛感したのでした。
ベビーカレンダーでは、赤ちゃん時代を卒業して自己主張を始めた2~6歳までの子どもの力を伸ばし、親子の生活がもっと楽しくなる【キッズライフ記事】を強化配信中。今よりもっと笑顔が増えてハッピーな毎日になりますように!
イラスト/海乃けだま
著者:水沢 雫
6歳男の子と3歳女の子の2児の母で、夜勤ありの夫と4人暮らし。アパレル販売員の経験があり、ファッションやショッピングが趣味。