娘を連れて子育て広場へ行くと…
長女が0歳のとき、ショッピングモールにある子ども広場へ。0〜24カ月の乳児専用エリアで遊ばせていました。しばらくして、4〜5歳の子どもが3人ほど乳児専用エリアにきて暴れだしたのです。
子どもたちの親はすぐ近くにいましたが、「赤ちゃんがいるから危ないよ」と一言だけ。場所を移動することもなく遊び続けるので、娘が心配になって遊ばせるのをやめました。
親の方は子どもが乳児専用エリアにいることをわかっていると思うのですが、なぜ正しい場所で遊ぶように注意しないのかなと思いました。
◇ ◇ ◇
誰かがケガしてからでは遅いですし、本来であれば親が注意してほしいですが……。ほかの子を注意するのは勇気がいりますよね。公共の場ではみんなが安心して遊べるよう、ルールは守りたいですね。
著者:はちまん ゆう/30代女性・主婦。2児の母。子育てをしながら、転職するための勉強中。
イラスト:しおん
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています