記事サムネイル画像

「はぁ…」夫に相談しても無駄!ストレスをためた妻は… #夫の上司の奥さんにストーカーされた話 19

「夫の上司の奥さんにストーカーされた話」第19話。パパが転勤になり、生後2カ月の娘を連れて知らない土地へ引っ越したずんさん一家。引っ越し先で出会った上司夫妻は非常識で、ずんさんは距離を置きたいと訴えましたが、パパはずんさんの要望を受け入れてくれません。

毎日アポなしでやってくる上司の妻・かやこさん。ついに体調の悪い息子・けーくんを預かってほしいと頼まれてしまいました。

ずんさんが断ってもかやこさんに逆ギレされてしまい、結局けーくんを看病することに……。

 

その上かやこさんは、約束の時間から大幅に遅れて迎えにきました。安心したのも束の間、すぐには帰らず、けーくんそっちのけでおしゃべりを始めたのです。

 

誰にも相談できず、ストレスをためこんだ結果…

夫の上司の奥さんにストーカーされた話 24

 

夫の上司の奥さんにストーカーされた話 25

 

夫の上司の奥さんにストーカーされた話 25

 

 

夫の上司の奥さんにストーカーされた話 25

 

夫の上司の奥さんにストーカーされた話 25

 

夫の上司の奥さんにストーカーされた話 25

 

 

夫の上司の奥さんにストーカーされた話 25

 

夫の上司の奥さんにストーカーされた話 25

 

夫の上司の奥さんにストーカーされた話 25

 

帰宅したパパにその日のことを話そうとしたずんさんですが、言っても無駄だと思い、その言葉を飲み込んでしまいました。

 

しかしストレスが態度に表れ、ずんさんはパパに注意されてしまいます。時間を置いて冷静になったずんさんは、パパに謝って仲直りするのでした。

 

 

愚痴を言ったり、相談したりしても、状況が改善されるどころか嫌な気持ちになるくらいなら、もうパパには何も言わないほうが良いと判断したずんさんの気持ち、よくわかります。

 

でも、溜め込んでしまうのはやはりストレスが溜まるもの。パパが理解を示すようになるまで、訴え続けるしかないのかもしれません……。

 

>>次の話

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターずん

    2006年と2008年、2011年生まれの三姉妹のママ。Instagramで日常生活起こった仰天エピソードを投稿しています。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
    0 クリップ

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →