言うことを聞かない娘に、なんと義母は…
「どうしたの? 食べないの?」と初めはやさしく声をかけてくれていた義母ですが、一向に食べようとしない娘の態度にだんだんと口調もエスカレート。結局は娘と大ゲンカになってしまい、義母は腹を立てて2階へ上がってしまいました。3歳の娘と本気でケンカをする義母に私たち夫婦と義父はあきれます。
娘には「落ち着いたころにおばあちゃんと仲直りしよう」と約束。しかし、しばらくしてリビングに戻ってきた義母は、相変わらず不機嫌でした。その態度に苛立った夫が「母さん、もうちょっと大人な対応してよ!」と一喝。
その言葉にはっとした様子の義母は、「ごめんね。仲直りしようか」と、娘の手を握り仲直りしてくれました。娘も仲直りができたことに満足したのか、満面の笑み。一件落着し、食事は再開されたのでした。
少し人より感情的になりやすい義母ですが、根はやさしく、本当に娘を大切に思ってくれています。だからこそ、娘が言うことを聞かないときには感情があふれてしまうのかもしれません。義母とはこれから長い付き合いになるからこそ、改善してほしいことははっきり伝え、また周りにいる私たちもフォローしていきたいと思いました。
著者:中川みかん/30代女性・主婦。マイペースな3歳の娘を育てるワーキングママ。自然を感じられる場所にプチ遠出をするのが好き。
イラスト:Pappayappa
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています