記事サムネイル画像

「入学祝いで最後にしよう」友人夫婦の提案を承諾した私たち⇒帰宅後、封筒の中身を見て夫婦で驚いた理由は…

年に数回、県外に住んでいる夫の友人夫婦と遊ぶわが家。わが家には小3と年長の息子と、2歳の娘がいます。友人夫婦には、小3の女の子と小1の男の子がおり、子どもたち同士も仲の良いお友だちです。家族ぐるみで仲が良く、子どもの入学祝いを先に頂いていたので、こちらも贈ることにしていました。

しかし、このやりとりについてモヤモヤする出来事が起こったのです……。

 

入学祝いを開けてみると…

長男のときは友人夫婦の1人目も入学する年だったため、お返しの代わりに同額の図書カードを贈りました。夫は「あいつらは親戚みたいなものだし、2人目のときもお祝いしなきゃ」と笑っていました。

 

 

そのため、友人夫婦の2人目が入学した昨年、上の子のときと同額の図書カードを贈ることに。お礼の言葉はいただきましたが、お返しはありませんでした。そのときは「こういうものは気持ちだし、うちは3人いるから」と気にしていなかった私。

 

わが家の次男が入学する今年。年始に遊んだときに、友人夫婦から入学祝いと一緒に「これで終わりにしない?」という提案がありました。言い出しにくいことを言わせてしまった、と私が焦っていると、「うちが3人いるから嫌になったんだろ」と笑いながら言った夫。

 

 

それに対し、パパさんは笑顔で「どうしてもうちが損になるじゃん」という返事が。ママさんも「正直すぎてごめん」と笑ってくれたおかげで、その場は気まずくならずに済みました。

 

その夜、頂いた入学祝いを夫と私で確認しました。そこには、わが家が友人夫婦の2人目のときに贈った図書カードより少ない金額の現金が入っており正直驚きました。そしてなんとも言えない気持ちになる私たち……。

 

「こういうのは気持ちだから」と夫とお互いに言い聞かせて気持ちを落ち着かせました。これを機に夫婦で話し合い、友人へのお祝いは出産祝いまで、と夫婦で決めました。

 

ベビーカレンダーでは、赤ちゃん時代を卒業して自己主張を始めた2~6歳までの子どもの力を伸ばし、親子の生活がもっと楽しくなる【キッズライフ記事】を強化配信中。今よりもっと笑顔が増えてハッピーな毎日になりますように!

 

イラスト/きりぷち


著者:安藤 はるか

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • 通報
      さすがにせこ過ぎる!友人だって、余裕があったり出来るタイミングでとか考えてるかもしれへんのに、向こうの方が額が少ないとか記事にするなんて。 お祝いなんて気持ちやのにこんなん思うくらいなら初めから断るな… もっと見る
      さすがにせこ過ぎる!友人だって、余裕があったり出来るタイミングでとか考えてるかもしれへんのに、向こうの方が額が少ないとか記事にするなんて。
      お祝いなんて気持ちやのにこんなん思うくらいなら初めから断るなりせんほうがよっぽどいいと思う。
      他で見てモヤり すぎてコメントできるところまで来てしまった。

  • あわせて読みたい

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →