
こんにちは。フードコーディネーターでWEBライターの臼井愛美です。子どもは3人おります。
子どもたち全員食べ盛りなので、物価高騰で家計は大打撃です。そんな我が家で人気の「簡単でご飯がすすむ節約ちくわおかず」をご紹介します。
ちくわが主役!ちくわバター醤油
材料(2人前)

・ちくわ...4本(縦半分に切る)
・スライスチーズ...2枚(8等分に切る)
・海苔...8枚
・バター...10g
・醤油...小さじ1
・ごま...小さじ1 
作り方

ちくわに海苔、スライスチーズを重ねます。

はじからくる巻いて楊枝でとめます。

中火にかけたフライパンにバターを加えて溶かして、ちくわを並べて両面にこんがり焼き色をつけます。

醤油、ごまを加えて全体に絡めます。つまようじをはずして、器に盛り付けて完成。
ごはんがすすむちくわおかず!

醤油や海苔が香ばしく、ちくわとの相性抜群。ごはんがすすむ味になります!ビールとも合うのでおつまみにもおすすめです。
お肉なしでも満足!
お肉なしですが満足度が高い1品なので家族からも好評です!くるくると可愛い見た目なのでお弁当にも最適です。
 
   
       
                           
                         
                         
                         
               
               
               
               
               
               
               
                 
                