記事サムネイル画像

【体験談】予想外の展開!ママと言えない娘に「ババ」と呼ばれてショック

生後9カ月ごろ、パパと言えるようになった娘ですが、なぜかママのことは「ババ」と発音していました。心配して保育士さんに相談すると、いつも一緒にいるから一生懸命になって呼ばないのではないか、そこまでめずらしいことでもないとのこと。そう聞いて少し安心しました。しばらくしてママと言えるようになり、保育所に通い始めるといろいろなことを言葉で伝えてくれるようになりました。

 

発語し始めて、一生懸命に何かを伝えようとしている赤ちゃんは、とっても愛らしいですよね。わが家でも、発語を始める前は、最初に呼ばれるのはパパかママかとドキドキしていました。ところが予想外の展開が……!?

 

「ママ」じゃなくて「ババ」!?

わが家の娘が生後9カ月のころ、「パパ」という言葉はすぐにはっきり言えるようになりました。ところが私のことは「ママ」とはっきり言えず「ババ」と呼ぶのです。相手は赤ちゃんだとわかってはいても、ちょっとショックでした。

 

「ババ」と言われると、「ばあば」と言われているような気がして、何だか悲しい気持ちになってしまいました。ごはんのことは「マンマ」と言えるので、「マ」が発音できないというわけではありませんでした。できれば早く直したいと思い、育児相談で保育士さんに相談してみることに。

 

「ママ」とはっきり言えない理由

保育士さんいわく、「いつも目の前にママがいて、そこにいるのが当たり前になっているから、それほど一生懸命になって呼ぶ必要がないからだと思います。めずらしいことではないですよ」とのこと。

 

私は、ニコニコ、キャッキャとほほ笑む娘を見ながら、あまり気にせずに様子を見ようと思いました。そのうち、ワンワン(犬)やブーブー(車)など、多くの単語が言えるころには「ママ」と発音できるようになったので安心しました。

 

言葉がどんどん増えていった!

1歳3カ月で保育園へ通い始めると、言葉がどんどん増えて、単語を並べて言えるようになってきました。

 

朝、洋服を選んでいると「ピンクいいの(着たい)」と知らない間に色まで覚えていたり、お迎えに行くと「てんてい(先生と)ボールしてたの」などと言葉を並べて話します。楽しそうにたくさん話すわが子の姿はたくましく、自信にあふれているようにも感じました。まわりの声をたっぷり吸収して、どんどん成長しているんだと実感しました。

 

 

私のことも義母のことも「ババ」と呼んでいたときは、ちょっとショックを受けましたが、義母は初孫に呼んでもらえたことをとてもよろこんでいました。過ぎてみればほんのひとときのことですが、初めての育児だったので、とても心配だったことを覚えています。(TEXT:ママライター斉藤あや)

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

  • あわせて読みたい記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →