記事サムネイル画像

「Vラインに毛が…!」アラフォーから始めたVIO脱毛で思わぬことが発覚して【体験談】

30代後半のとき、突然思い立ちVIO脱毛を始めました。今は8回の脱毛を終えたところです。通い始めて3年がたった今、濃かった毛もだんだん薄くなり、変化を実感しています。でも、私のVIO脱毛には1点だけ問題がありました。

 

VIO脱毛を始めたきっかけは

私は20代のころから、エステで脇と腕と足の脱毛をしていました。時間があるときに定期的に通い、ほとんど毛は目立たなくなっています。当時からVIO脱毛はありましたが、私の周りではそれほど一般的ではなく、やろうとすら思いませんでした。

 

ところが30代後半になり、水着を着る機会もないのですが、「やりたい!」と突然思い立ちVIOの医療脱毛を決心しました。

 

VIOの毛をそることで見えてきたもの

私はまず5回のコースを契約しました。脱毛前日はVIOの毛を自分で剃る必要があります。初めて自分のVIOと向き合い、毛をすべてそるのですが、それがなかなか大変でした。Vの毛は見慣れているものの、Iの毛など見ないし、ましてOなど意識したこともありません。鏡を使ってカミソリでそっているときに気付いたのは、Iラインの黒ずみでした。

 

加齢や下着のスレなどで黒ずむことは普通のようですが、こんなに黒いのかと驚きました。そってみると、今まで毛で隠れていたV部分があらわになるので、隠れていたほくろも見つかったり、おなかのたるみも気になったりします。VIO脱毛をするための毛剃りのおかげで、自分の陰部周りをより清潔に保ちたいという気持ちが生まれました。

 

 

脱毛に8回通ってみて

現在、VIO脱毛に通って8回目になります。当初契約した5回コースではまだまだ毛が残っていたので、さらに5回コースを追加しました。毛が薄くなり、VIO周りの保湿を意識するなど、良いことがいっぱいのVIO脱毛ですが、唯一残念なことがあります。

 

それはVラインにあるほくろ。今回のVIO脱毛がきっかけで発見したこのほくろは、2mmほどの大きさがあります。ほくろ部分に脱毛のレーザーを照射すると、肌トラブルが生じる可能性がありそこを避けて脱毛するため、ほくろの周り5mm×2cmほどにしっかり毛が残っています。せっかくVIO全体の毛が薄くなってきているのに、そこだけびっしり毛が残ってしまっていて、とてもかっこ悪く残念です。

 

まとめ

毛が薄くなるにつれて通う頻度も少なくなり、今は半年に1度VIO脱毛に通っています。とても効果を感じており、やってよかったと思っています(ほくろ部分は残念ですが)。顔や肌と同じようにVIOもケアすることで清潔感が生まれ、自分のためにしているという満足度があります。

 

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

 

文/新谷けご

イラスト/マメ美

 

 

ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!


ウーマンカレンダー編集室

  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →