記事サムネイル画像

「あっ!!」周り誰もいなくなった!?見放された犯人に対し、娘からまさかの返答が…! #学童トラブル 最終話

「ムスメが学童でトラブルに巻き込まれたお話」最終話。赤井さんは夫と娘の3人家族。民間学童保育に通う娘が小学3年生のときのお話です。ある日、学童から帰宅した娘が、泣きだし、大切なメモ帳がぐちゃぐちゃになってしまったと言いました。後日、同じ学童のホウサクくんとナエコちゃんきょうだいの仕業だと判明します。このトラブルをきっかけに、娘は学童を辞めてしまいます。

学童からの帰り道、事件の犯人、ナエコちゃんが学童を辞めていたと聞かされます。理由を聞くと、娘が学童を退所した後、学童の経営者である畑山さんが「学童の運営を妨げるような行動を起こしかつなおらない場合は、学童側からその子どもを退所させることがある」という内容の手紙を配布したと言います。

 

この一件で大人しくなったホウサクくん。しかし、妹のナエコちゃんの態度は変わらず、自分より弱そうな相手を選びその子の持ち物をわざと持ち出すという問題行動を繰り返し、ナエコちゃんは学童を退所したと言います。さらに、驚きの報告は続き…。

 

驚きの報告が続々と!

トラブル

 

トラブル

 

トラブル

 

トラブル

 

 

 

トラブル

 

トラブル

 

トラブル

 

トラブル

 

 

トラブル

 

トラブル

※精神的に強く

 

トラブル

 

トラブル

 

トラブル

 

元学童友達のミノリちゃんが1日預かりで来たと言い、一緒に遊んだと楽しそうに話す娘。以前、事件の犯人であるナエコちゃんから「ミノリちゃんも共犯だ。娘のことをうざがっていた」と言われショックを受けていたのです。しかし、ミノリちゃんと遊んだことで事件の犯人・ナエコちゃんの発言は嘘だと思えたと嬉しそうに報告するのでした。

 

さらに報告は続き、事件の犯人・ホウサクくんが1人だったと話す娘。そして、「わたしは声かけられたら一緒に遊ぶよ!」「でも、みんなに嫌なことしたら遊ばないって約束させる!」と明るく話す娘の優しさと強さに、赤井さんは娘の成長に驚きながら帰路につくのでした。

 

◇ ◇ ◇

 

小学生の娘さんにとっては、とても辛く苦しいトラブルだったと思います。それでも、誰のことも責めずに常に優しい心で前向きに事件と向き合う娘さんの姿に心を打たれました。赤井さんが感じたように、見守る大切さもありますよね。今後、赤井さんと娘さんがトラブルに巻き込まれず平穏に過ごせるよう、心から願います。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーター赤井ふみ

    小学生の元気な娘に振り回されっぱなしの、なぜかよくトラブルに巻き込まれるのんびり屋な私。日常や体験談をインスタやブログで描いています。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
    7 クリップ

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →