記事サムネイル画像

「夫が臭い!」ストレートに言う?言わない?悩んだ挙句に出した答えは【体験談】

私には、結婚して16年になる2歳年下の夫がいます。 20代のころ、まだ付き合っていたときは夫のにおいが嫌と思うことはなく、むしろ好きなくらいでした。しかし、夫が30代半ばころから、夫から発せられるにおいが気になるようになってきました。

 

特に夫のにおいで気になるのは…

気になるのが、夫の加齢臭と口臭です。特に口臭がきつくて、話しているときに顔を背けたくなることもあります。きっと、たばこを吸っていること、口腔内、歯に問題があるのではないかと思います。 

 

ストレートに言う?

基本的に、夫にはストレートに意見できるのですが、デリケートなことなので「さすがに直球で言うのもちょっとな……」と思い、我慢しています。ですが、私は我慢できても、他の家族や友人や知人なども同じ思いをするのはやはりよろしくないなと思い、自分なりに対策を考えました。 

 

 

さりげなく誘導することに

ありきたりではありますが、口臭対策に定評のある歯磨き粉やマウスウォッシュに変えたり、歯科に行くことをすすめてみたり、さりげなく口臭を気にしてもらえるような言動をしています。 

 

夫は勘が鈍いほうではないし、きっと自分でも口腔内のことは以前から気になっているようなので、これからしっかり対策していってほしいです。

 

まとめ

いくら夫であっても、デリケートなことはあまりストレートに伝えてしまうと、心を傷つけてしまうと思ったので、伝え方は大事だなと思います。お互いが気持ちよく過ごせるように、夫だけでなく自分も気を付けたいと思っています。(40代/女性)

 

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

 

イラスト/サトウユカ

 

 

ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!


ウーマンカレンダー編集室

  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →