ベビーカレンダーをご覧のみなさま、こんにちは!
今回はママは通訳?!というお話です。
2歳を過ぎると、どんどん言葉も増えてやりとりがとっても楽しくなりますよね。何より子どもならではの舌たらずなしゃべり方に毎回癒やされてしまいます。
ハチは最近ウルトラマンが好きで、いつも変身グッズのカプセルを持ち歩いています。でもカプセルとは言えず「カステル」に……(笑)。「いらっしゃいませ」もなぜか「いらすてまし〜」に。
ハチママはいつも一緒にいるので、何のことを言っているのか、探しているおもちゃがどこにあるのか、すぐにわかるのですが、たまに会うババはいつも???な顔に。
そのたびに教えていると、私ってハチ専属の通訳みたいだな〜と思ってしまうハチママなのでした(笑)。
「ハチママのドタバタ育児」は毎週月曜日にお届けしています!
神奈川県在住。コミカル、シュールなタッチを得意とするイラストレーター。 デザイン会社勤務を経て、出産を機に退職しフリーランスの道へ。 現在は2人の息子に振り回されながらお仕事しています。 雑誌、WEBを中心にイラスト、漫画等幅広く活躍中!