記事サムネイル画像

「同棲する必要あるの?」顔合わせ時、彼のお母さんから聞かれたのは… #国籍問題で破局危機 38

【国籍問題で破局しかけた話 第38話】韓国籍から日本国籍への帰化を決めたことで、Kっぷさんの両親に結婚を認めてもらえたおとさん。いよいよ同棲開始に向けて、Kっぷさんの両親と食事会をすることになりました。しかし当日、腹痛に襲われたKっぷさんはおとさんをひとりテーブルに残し、お店のトイレにこもってしまいます。するとそのとき、タイミング悪く彼の両親がお店に現れて……? 本作は著者であるおとさんの実体験を描いたマンガです。

※著者のおとさんからのお願い※
パーソナルなお話になりますが、誰かを傷つけたり誰かを批判したりするお話ではありません。誹謗中傷や特定の誰かを否定するのは控えてくださいますようお願いします。

 

話し合いは順調に進んでいき…

彼不在の中、彼の両親との初対面を済ませたおとさん。そのとき、彼のお父さんが唐突に「伝えておきたいことがある」と言い出します。何を言われるのかドキドキしていると、お父さんが告げたのは「国籍のことでいろいろと口を出してしまってごめんなさい」という謝罪でした。彼の両親から素直な謝罪を聞けたおとさんは、心に抱えていたモヤモヤが少し晴れたような気分に。その後、Kっぷさんも戻ってきて4人で話すことになり……。

 

「同棲する必要あるの?」顔合わせ時、彼のお母さんから聞かれたのは… #国籍問題で破局危機 38

 

「同棲する必要あるの?」顔合わせ時、彼のお母さんから聞かれたのは… #国籍問題で破局危機 38

 

「同棲する必要あるの?」顔合わせ時、彼のお母さんから聞かれたのは… #国籍問題で破局危機 38

 

「同棲する必要あるの?」顔合わせ時、彼のお母さんから聞かれたのは… #国籍問題で破局危機 38

 

「同棲する必要あるの?」顔合わせ時、彼のお母さんから聞かれたのは… #国籍問題で破局危機 38

 

「同棲する必要あるの?」顔合わせ時、彼のお母さんから聞かれたのは… #国籍問題で破局危機 38

 

「同棲する必要あるの?」顔合わせ時、彼のお母さんから聞かれたのは… #国籍問題で破局危機 38

 

この日話す中で最も重たい話題になるであろう、おとさんの国籍についての話が一段落したとき、タイミングを見計らったかのように「お待たせー」と言って、Kっぷさんが戻ってきました。

 

その後は、同棲についての話題に。お母さんから「結婚前に同棲する必要はあるの? ご両親は心配してない?」と聞かれ、おとさんは「両親から同棲の許可はもらっていますし、同棲して別れるくらいならそれまでの関係なので」と答えたのでした。

 

おとさんのキッパリとした物言いに、彼のお母さんは少しびっくりしながらも「しっかりしてるわ」と感心したようです。彼のお父さんが国籍の話を始めたときはどうなることかと思いましたが、今のところ顔合わせは和やかな雰囲気で進んでいるようで安心ですね。

 

 

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターおと

    アラサー女子のおとです。国籍問題や人間関係から学んだことを通じて、少しでも前向きになれる漫画を描いています♪

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
    1 クリップ

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →