記事サムネイル画像

やってよかった!歯みがきのやる気を促す方法いろいろ【ママの体験談】

この記事では、歯みがきのやる気を促す方法について紹介しています。効果が感じられなかった声がけをはじめ、歯みがきに興味を持った絵本の紹介、歯みがきのよさを言葉で伝えてみた効果をお伝えしています。

歯磨きをしている赤ちゃんのイメージ

 

わが子が歯みがきを嫌がってしてくれないことがあり、どうすればやる気になってくれるのか悩んでいました。1歳過ぎ、歯みがき習慣をきちんと身につけてもらいたい。そこでいろいろ試してみたところ、「歯みがきをしよう!」と声がけをするより、効果のある方法がありました!

 

歯みがきを促す声がけ △

1歳を過ぎ、食べられる物が増えてきました。これから虫歯が気になる時期です。歯みがき習慣を身につけてもらいたくて、わが子に「歯みがきをしよう」と促していましたが首を縦に振りません。「歯医者さんに行くのはこわいよ」と言ってみても、まったく反応しません。

 

結局、無理やり歯磨きをさせることになり、泣きわめくという悪循環でした。わが子の場合、こうした声がけはあまり効果がありませんでした。

 

歯みがきの絵本を読む ○

歯みがきに興味を持ってもらおうと、今度は図書館で絵本を借りてみることにしました。わが家のお気に入りは、きむらゆういちさん作・絵の『はみがきあそび』(偕成社)。この絵本には、犬や猫が楽しそうに歯みがきをする絵が描かれています。

 

わが子はしかけ絵本が大好きだったので、この絵本を気に入った様子でした。この絵本に出会ったことをきっかけに、歯みがきを嫌がることが少なくなり、かなり効果があったと感じています。

 

歯みがきのよさを言葉で伝える ◎

また、私が歯みがきをしたあと、わが子に「お口の中が気持ちよくなった♪」と笑顔で伝えたことがありました。するとわが子も歯ブラシを手に取り、見よう見まねで歯みがきを始めたことがあります。歯みがきのよさを言葉で伝えると、やる気につながるようでした。

 

「歯がきれいになって、気持ちがいいね!」と言うと、満面の笑みを浮かべていました。わが子の場合、「歯みがきをすると気持ちがいい」ということを伝えるほうが、あれこれ言うより効果があったと感じています。

 

 

歯みがきを嫌がる日は、お風呂ですると機嫌よくしてくれたこともあります。場所を変えてみるのもおすすめです。また「うがい」の練習もお風呂でしましたよ。失敗して濡れてしまっても平気なので、気にせず練習できます。


著者:田中由惟

一男一女の母。二人目の出産を機に食品会社を退職。現在は子育てのかたわら、記事執筆をおこなう。趣味はスポーツとピアノ、美味しいものを食べること。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

  • あわせて読みたい記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →