記事サムネイル画像

今日は防災用品点検の日「赤ちゃんの防災グッズ」あなたは準備できてる?

地震などの災害に備えて、防災グッズの準備はしていますか?赤ちゃんがいる家庭では、懐中電灯やラジオといった必需品のほかに、赤ちゃんのための防災グッズも必要となります。どんなものをどれくらい用意しておけばいいのでしょうか。

赤ちゃんの防災グッズのイメージ

 

地震などの災害に備えて、防災グッズの準備はしていますか?今日は防災用品点検の日。赤ちゃんがいる家庭では、懐中電灯やラジオといった必需品のほかに、赤ちゃんのための防災グッズも必要となります。どんなものをどれくらい用意しておけばいいのでしょうか。

 

最低3日分の生活用品を用意しておこう

地震などが起きて避難所生活になった場合に持って行く「非常用持ち出し袋」には、援助がくるまでの間に不自由がないように、最低3日分の生活用品を用意しておくといいといわれています。では、赤ちゃんはなにが必要になるのでしょうか。

 

赤ちゃんに必要なものリスト

生活用品

□おむつ……20枚くらい。圧縮袋に入れておくとかさばりません

□おしりふき……おむつ替えだけでなく、手や口を拭く際にも使えます

□ミルク……キューブやスティックタイプが作りやすいです

□哺乳瓶……消毒のいらない使い捨てタイプがおすすめ

□衣料品……季節ごとに入れ替えて。秋冬は羽織りものが必須です

□タオル……大きめのバスタオルがあると、おくるみや布団としても使えます

□離乳食……温めなくていい市販品を。アレルギーがある場合は多めに用意して

□おやつ……ビスケットやせんべいなど日持ちするものを

□スプーン……ヨーグルトなどについてくる使い捨てスプーンでOK

 

お役立ちグッズ

□ビニール袋……いざというときは簡易おむつにもなります

□授乳ケープ……避難所などで授乳をするときに助かります

□おもちゃ……音の出ないものを。お気に入りのおもちゃがあると赤ちゃんが安心します

□ホイッスル……閉じ込められてしまったとき、居場所を伝えるのに役立ちます

□携帯用カイロ……体だけでなく、ミルクを温めることができます

 

両手が空くようにリュックサックに入れて

赤ちゃんは成長とともに、おむつや洋服のサイズが変わるので、成長に合わせて非常用持ち出し袋の中身もこまめに入れ替えて。非常用持ち出し袋にはいろいろなタイプがありますが、赤ちゃんがいる人はリュックサックがおすすめ。災害時は赤ちゃんを抱っこして避難することになるので、荷物を背負えば両手が空いて赤ちゃんを守りやすくなります。

 

なお地震が起きたときは、赤ちゃんをベビーカーに乗せて避難するのはNG。がれきなどでベビーカーでは通れないことがあるからです。抱っこひもやスリングでしっかり前に抱きましょう。

 

いつ起こるかわからない災害。いざというときにあわてないように準備しておきましょう。(TEXT:妹尾香雪)

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

  • 防災に関する記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →