ベビーカレンダーをご覧のみなさま、こんにちは。高齢育児中のイラストレーター、やましたともこでございます。
私が住んでいる大阪市では母子手帳に挟まっているハガキを出すと、もれなくプロの助産師さんがお宅を訪問してくれる「新生児訪問」とやらがおこなわれています。
最初は意味が分からず、何しにくるの? と思っていましたが、わが家に来てくれた助産師さんはなかなかのプロフェッショナルで、家に上がるやいなや、消毒液で手を消毒し、体重を測ったり、身長を測ったり、予防接種の説明をしたり、質問に答えたりと、テキパキと仕事を終わらせて帰って行きました。
話の長いお年寄り(ばぁば様)の長〜い世間話にもテキパキと付き合ってくれて、とても頼もしい存在でした。
何も分からない私に手取り足取りいろんなことを教えてくれた助産師さん、キャラも濃くて最高に楽しいひとときでした。
新生児訪問バンザーイ!
イラストレーターやましたともこの「脱力系ゆる育児日記」は、毎週2回お届けしています!

著者
イラストレーター やましたともこ
高知県生まれ大阪市在住。お固い系の商社で働いた後に大胆転職。グラフィックデザイナーを経てイラストレーターに。おんなこどもをメインターゲットにヤングでゆるめなイラスト描いてます。
現在ログインしていません。ログインしますか?