記事サムネイル画像

「ギャー!助けて!」ママ大パニック!息子は大笑い!→ママ友を車で送ろうとした次の瞬間!?

今から25年くらい前、息子が4歳のころのお話です。当時、幼稚園に通っていた息子は、毎日いろいろなお友だちと遊ぶ約束をしていました。

ある日、よく遊ぶ女の子とその子のママと、幼稚園の帰りに大きな公園で遊ぶことになりました。その後は女の子の家に行くことになり、私の車に子どもたちを先に乗せ、ママ友には助手席に座ってもらおうとドアを開けたのですが……。

想像もしなかった事故に驚愕…!

なんと、突然息子がドアをバタンと閉めてしまいました。そのとき、私の左手はドアの上を掴んでいたので、完全に車のドアに挟まれてしまい……。

 

子どもたちはおもしろがっていますが、私とママ友はギャー! と大騒ぎ。息子へ「お願いだから、開けて!」と言って、左手の痛さと冷静にならなくてはという思いと、何てことをしているんだという怒りとで頭の中はパニック。

 

ママ友も子どもたちに「開けて! ママが大変!」と言ってくれて、息子はやっとドアを開けてくれました。

 

左手を動かすと痛むので、ママ友が病院に連れて行ってくれたのですが、レントゲンを撮りお医者さんが一番初めに言った言葉は「丈夫な骨だな〜」。車のドアに挟まれたのに骨折していなかったので、たしかに丈夫だなと私も思いました。

 

息子にあんな危ないことは二度としないと約束してもらい、ママ友には「助けてくれてありがとう」と、とても感謝しました。この件をきっかけにとても信頼できる人だなと思い、今でもお付き合いしています。

 

息子はとっさに危ないことをしがちなので、命に関わるいろいろなことを教えていきました。そのかいがあってか、幼いころはやんちゃでしたが、優しい大人になってくれました。

 

 

著者:神野龍代/50代女性・主婦。孫がいる主婦。ハンドメイド作品を販売している。

イラスト:さくら

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP