周りから驚かれるほど顔が真っ赤に!
ストレスが直接の原因かどうかは定かではないのですが、秋晴れの気持ち良い日に屋外で過ごしていたら、顔が真っ赤に日焼けしてヒリヒリと痛み始めたのです。家族にも驚かれるほどだったので、すぐに皮膚科を受診しました。
人前で顔を出せないほどに…
しばらくの間は、人前で顔を見せるのがつらくて、眼鏡とマスクで顔を隠す生活を送っていました。日ごろから肌荒れには気をつかっていたつもりだったのに、こんな状態になってしまって本当にショックでした。
ストレスがよくなかった?
この経験を通して、ストレスが肌に影響を与える可能性を改めて感じました。もしかしたら、ストレスで肌の免疫力が下がり、いつもなら耐えられる程度の紫外線にも過敏に反応してしまったのかもしれません。
まとめ
この経験から、なるべくストレスをためないように、そして肌の状態に常に気を配るように心がけています。また、肌の変化にいち早く気付けるように、毎日鏡でじっくりと顔を観察する習慣も大切だと感じました。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
著者:加藤正美/50代女性・主婦
イラスト/マキノ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年10月)
関連記事:「体のSOS!?」40代、頻発するじんましんの原因を医師に相談。医師から思わぬひと言が【体験談】
関連記事:「謎のボツボツが…」片方の胸に広がる赤い湿疹。40代最後に私を襲ったまさかの病名とは【体験談】
ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!