記事サムネイル画像

何度でも言いたい…「110円なんですよ!?」次【セリア】行ったら絶対買って!異次元クオリティ7選

最近思いを伝えるのも絵を描くのも手書きではなく、スマホやタブレットになっているというみなさん、あえてガラスペンにインクをつけて文字を書いたり絵を描いたりしてみませんか?

なんと!セリアに「ガラスペン」と「インク」があるんです。この秋登場した「ラメインク」と合わせてご紹介します。

セリアのガラスペンとインクが異次元クオリティー

セリアのガラスペンとインク

 

こちら、セリアのガラスペングッズです。実はまだまだ商品があるのでほんの一部。
今回ご紹介するのは、

 

・ガラスペン
・インク3種
・ペン置き2種
・水入れ

 

価格はセリアなのでもちろん、どれも税込110円(2024年11月現在)!もうびっくりです。

 

ガラスペンは驚愕レベル…!これが110円商品!?

セリアのガラスペンとインク

 

まずは、セリアの「ガラスペン クリアカラー」。気泡が全く見当たらない、とても透明度の高いガラスペンで驚愕です。何度も言いますが……これ、110円なんですよ?

 

メーカーの松野工業はガラス製のビーズなどを作っている、創業90年のガラスホビー商品の老舗。このクリア以外にもセリアではピンクやイエロー、ブルーなど合計6色のガラスペンがあります(2024年11月現在)。ペン先の形はすべて同じです。

 

ペン置きも水入れもガラス製のグッズが秀逸!

セリアのガラスペンとインク

 

こちらがセリアのガラス製の「ガラスペンレスト ひょうたん型」と「ガラスペン用水入れポット」です。ガラスで揃えると本当に素敵ですよね。

 

他にも、フェイクレザーのペンとインクスタンドもあります。

 

セリアのガラスペンとインク

 

オレンジカラーがとてもおしゃれ。ただ形をうまく整えないと、ガラスペンが転がりやすいので、そのあたりは注意が必要です。

 

セリアのインクに「ラメ入り」まで登場!

セリアのガラスペンとインク

 

こちらがセリアのガラスペン用のインクです。
今回紹介するのは3種類。

 

・カラーインク ターコイズブルー
・グリッターカラーインク ラメ オペラピンク(新発売)
・グリッターカラーインク ラメ ブラック(新発売)

 

もともと「カラーインク」シリーズ(全11色)は発売されていましたが、2024年秋に「グリッターカラーインク」シリーズ(全6色)が新登場!

 

合計で17色のカラーが並んでいるなんて……セリアすごすぎです。

 

インクの使い方は簡単?フタだけ気を付けて!

セリアのガラスペンとインク

 

さっそく、アルミのフタを開けてみると、中にはゴム製のフタが現れました。これでインクを密閉しているので、あけるのはちょっと力がいります。勢いよく開けるとインクがこぼれて大惨事になるので、慎重に開けましょう。(ゴム製のフタはインクがついているので、ティッシュなど置く場所を用意しておくことをおすすめします)

 

ペン先の「半分だけ」にインクをつけて

セリアのガラスペンとインク

 

インク瓶にガラスペンを垂直におろし、ペン先の半分にインクを含ませます。瓶もガラスペンもガラス製なので、勢いよくおろすと当たって欠けてしまいます。ペン先が底に当たらないように優しく入れる必要があります。

 

ペン先半分のインクでこれくらい書ける!

セリアのガラスペンとインク

 

さっそくガラスペンで書いてみると、想像していたよりずっと発色がよく、なめらかで書きやすい!そしてペン先半分のインクでこんなに書けました。(実際はもう少し書けます)

 

カラーを替えたい時は、先ほど紹介したセリアの水入れポットで、ペン先のインクをよく落とします。

 

セリアのガラスペンとインク

 

この水入れポットでインクを洗うと、水の色が本当にきれいで、ついついうっとり眺めてしまいます。インクの色って見ているだけで癒されますね。

 

気をつけて!インクは「染料」なので手につくと落ちにくい

セリアのガラスペンとインク

 

とてもきれいなインクですが1つ気をつけたいことは、これらのインクはすべて「染料」なので、手につくとすぐ石けんで洗っても画像のように、薄っすら残ってしまうことです。その後の日常生活の手洗いなどで、夜にはほぼ落ちていましたが、手についたらすぐに洗うことをおすすめします。

 

ちなみに、我が家のウレタン塗装のテーブルについたインクは、アルコールウェットティッシュで拭くとすぐに落ちました。

 

新作ラメインクは本当にラメ入ってるの?

セリアのガラスペンとインク

 

この秋新発売のラメインクも試してみました。
まずは「ラメ オペラピンク」。最初文字を書いた時は、ただのピンクという感じでしたが、書き終えて角度を変えると一変。いきなり美しいゴールドのラメがでてきました。素敵すぎる!

 

「ラメ ブラック」も同じく、最初は「ただのブラックな気がする……」と不安ながら書いていましたが、角度を変えるとこのとおり!

 

セリアのガラスペンとインク

 

このラメは日本画にも使われる「雲母」で粒子も細かく、実際に見るともっと上品で素敵です。

 

セリアガラスペンで手紙書いたら想いが伝わった!?

セリアのガラスペンとインク

 

最近忙しくてあまりコミュニケーションとれていない高校生男子に、セリアのガラスペンで手紙を書いて彼のデスクに置いておきました。

 

すると、いつもはちょっと反抗期な高校生男子から「お母さん、手紙ありがとう。嬉しかった」という言葉が!LINEで送るよりもコミュニケーションがとれて互いに心がポカポカに。

 

LINEで連絡をとるのもいいですが、「想い」はこうやってガラスペンとインクで書いてみるのもいいですね。さらに、ボールペンなどで書くよりも書道のように準備がいることで、自然と気持ちが新たになったような、ヒーリング効果も感じました。

 

セリアのガラスペンは全種類そろえる価値あり!

もともと文房具が好きでペンとインクにも興味はあったものの、安易に手が出せないでいた筆者は、今回セリアで気軽に試せたことで「ガラスペンの世界」にさらに魅了されました。

 

何より、インクで文字を書くという作業はとても癒される!よかったら、セリアで手にとってみてくださいね。

 

※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライター木月ハチ

    ダイソーなどの100均や、ニトリ・無印良品の新グッズ、カルディの話題の食材など、トレンド情報を発信しています。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    グッズの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む