木月ハチの記事

著者プロファイル

ライター

木月ハチ

新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

ダイソーなどの100均や、ニトリ・無印良品の新グッズ、カルディの話題の食材など、トレンド情報を発信しています。

記事(36)
店舗に行っても買えない!【コメダ珈琲】ドリンクでもスイーツでもない!知る人ぞ知る3選
店舗に行っても買えない!【コメダ珈琲】ドリンクでもスイーツでもない!知る人ぞ知る3選
みんな大好き「コメダ珈琲」に、公式オンラインショップがあるのをご存知ですか? 「え、こんなものまで作ってるの!?」と思わず驚いちゃうお線香や、SNSで超話題になったカップ&ソーサーなども売っているんです! 筆者がSNSでひとめぼれしたグッズもご紹介します!
「もう充分」って思ってない!?これ、非常袋に入れといて!【セリア】「考えた人、天才!」便利系3選
「もう充分」って思ってない!?これ、非常袋に入れといて!【セリア】「考えた人、天才!」便利系3選
100円ショップのセリアに、ぜひ「薬箱や非常袋にいれてほしい」グッズがあります。 「え、もう薬箱も非常袋も十分に足りてると思うけど……?」 いえいえ、違うんです! いつもと少し違う角度からの「これあってよかった!」という新グッズが、セリアにあるんです。 きっと「こんなのあったの!?」と驚く、セリアの手当グッズをご紹介します。
何度もバズるの、納得!「挟んでおくだけ」アレンジで思わず「まるでケーキじゃん!?」公式レシピ
何度もバズるの、納得!「挟んでおくだけ」アレンジで思わず「まるでケーキじゃん!?」公式レシピ
食品メーカー公式のレシピって「え、こんなに簡単においしいアレンジができるの?」と、意外と知らない素敵なものが多いですよね。 キャラメルコーンなどが有名な「東ハト」の公式にも、何度もSNSでバズってる「ハーベストミルフィーユサンド」というレシピがあります。作ってみた人がみんな「チーズケーキみたい!」と絶賛している超話題のレシピ!オーブンなども使わず、材料も少なくできるそう。 果たして、簡単なの?本当にチーズケーキみたいなの?早速試してみました!
こんなのアリ!?一度知ったらもう戻れない【コメダ珈琲】「無料の裏ワザ」に友人も驚愕「マネするわ」
こんなのアリ!?一度知ったらもう戻れない【コメダ珈琲】「無料の裏ワザ」に友人も驚愕「マネするわ」
今や国民的喫茶店となったコメダ珈琲の代表スイーツといえば「シロノワール」。 実は、そのシロノワールには裏ワザ的な「いつもと違う注文方法」があるのを知っていますか? なんと、アレをアレにかえて、アレもかけちゃうんです! 一緒に食べた友達が必ず「こんなことできるんだ!」と驚くシロノワールの裏ワザを、コメダのおいしいもの探しに余念がない筆者がわかりやすくご紹介します。
人気すぎ!?「購入制限」までされてる【カルディ】行ったらココを見て!「今しか買えない」「常備したい」3選
人気すぎ!?「購入制限」までされてる【カルディ】行ったらココを見て!「今しか買えない」「常備したい」3選
カルディは冷凍食品もおいしいものがいっぱいありますが、冷凍スイーツだって充実! 2025年春も季節限定や新商品の冷凍スイーツが現れました! 暦の上ではもう春に。 カルディの冷凍庫覗き忘れてませんか?絶対見たくなるおいしいものご紹介します!
家族全員分、買いに走った!自称【無印良品】フリークも驚愕!「180本入り99円」「荷物も激減」隠れ名品4選
家族全員分、買いに走った!自称【無印良品】フリークも驚愕!「180本入り99円」「荷物も激減」隠れ名品4選
「無印良品にはよく行くから、大体の商品は知っている」と言っていた友人に教えたら「こんなグッズあったの!?知らなかった!」と驚かれたグッズがありました。 使ってみたらすごかった!目立たないけどめっちゃ使える! ​あなたはいくつ知っていますか?今回は、そんな無印良品の隠れ名品をご紹介します。
「5,090円以上→3,000円」って本当!?【ヴィ・ド・フランス】福袋の中身開封した結果
「5,090円以上→3,000円」って本当!?【ヴィ・ド・フランス】福袋の中身開封した結果
駅近にあって多くはカフェも併設している人気のパン屋といえば、「VIE DE FRANCE(ヴィ・ド・フランス)」! そのヴィ・ド・フランスも福袋があると聞いて、さっそく2025年の福袋をゲットしました! さて、どんなものが入ってるのでしょうか? そして、どれくらいお得!? 開封しながら、中身をまるっとご紹介します!
このサンド、普通じゃない【コメダ珈琲】デカ盛りに高校生息子もニヤリ「こんな満足感、他に知らない」
このサンド、普通じゃない【コメダ珈琲】デカ盛りに高校生息子もニヤリ「こんな満足感、他に知らない」
最近、日本に来る外国人観光客に「たまごサンド」が大人気と知っていますか? 「日本のマヨネーズがおいしい」 「日本のたまごがおいしい」 「日本の食パンがふわふわ」 と、日本人の私たちにとっては「いつもの味」が大評判なんです。 そして、それが進化したスペシャルなサンドが、実はコメダ珈琲にあるんです……! 今回はぜひ食べてみてほしい、コメダ珈琲の「アレ」をご紹介します!!
丸亀製麺で「うどん食べない」ってアリ!?おにぎり・天ぷらと【無料サービス】でオリジナル定食完成
丸亀製麺で「うどん食べない」ってアリ!?おにぎり・天ぷらと【無料サービス】でオリジナル定食完成
みんな大好き「丸亀製麺」!ひとりでサクッと、家族みんなで、職場のみんなで、ママ友と……などなど、いろんなシーンで行くことが多いですよね。 複数人で行く際、うどん専門店なので「今日はうどんが食べたくない」という時はちょっと困ってしまいます。そんな人に朗報、丸亀製麺って実は「うどんなし」でも注文ができるって知っていますか? え、「うどん、頼まない」ってどういうこと!?
【え、何これ…】ドン・キホーテさん、疑ってごめん!「高校生息子も絶句!?」度肝を抜く"謎"系3選
【え、何これ…】ドン・キホーテさん、疑ってごめん!「高校生息子も絶句!?」度肝を抜く"謎"系3選
人が集まる季節、持ち寄りお菓子に「みんなをあっと言わせたい!」「サプライズしたい!」お菓子を持って行きたいと思いませんか? そんなお菓子……ドン・キホーテにあるんです。パーティに持って行ったら盛り上がるドンキのお菓子3選ご紹介します!
キャベツも白菜も高すぎ…【まいばす】に走るしか!「もうお米買わない!?」常備5選
キャベツも白菜も高すぎ…【まいばす】に走るしか!「もうお米買わない!?」常備5選
関東にて、あっというまに店舗数が増えた都市型小型食品スーパー「まいばすけっと」。コンビニより生活に寄り添ってくれて、イオンと同じ食材が買えると、一人暮らしの人からファミリー層の人にまで幅広く人気です。 まいばすけっとはイオン系スーパーなので「イオン系ブランドの冷凍食品」を買うことができるのですが、その冷凍野菜がコスパが良くて超便利なんです! まいばすけっとで買える超おすすめ冷凍野菜をご紹介します。
何度でも言いたい…「110円なんですよ!?」次【セリア】行ったら絶対買って!異次元クオリティ7選
何度でも言いたい…「110円なんですよ!?」次【セリア】行ったら絶対買って!異次元クオリティ7選
最近思いを伝えるのも絵を描くのも手書きではなく、スマホやタブレットになっているというみなさん、あえてガラスペンにインクをつけて文字を書いたり絵を描いたりしてみませんか? なんと!セリアに「ガラスペン」と「インク」があるんです。この秋登場した「ラメインク」と合わせてご紹介します。
価格は2倍、所要時間13倍!?【ダイソー】実際どちらが良い?「温泉たまごメーカー」比較してみた
価格は2倍、所要時間13倍!?【ダイソー】実際どちらが良い?「温泉たまごメーカー」比較してみた
温泉卵が大好きな人は多いと思いますが、おうちで温泉卵を作るのはちょっとハードルが高いですよね。 「そもそも温泉卵の作り方がわからない」 「作ってみたいんだけど難しそう……」 そんな人に知ってほしい!実はダイソーに温泉卵を簡単に作れるグッズがあります! 今回は2種類を、どちらがより簡単においしく温泉卵を作れるのか、実際に作って比較してみました。
こんなに簡単だと、逆に戸惑うわ!【セリア】所要時間10分!超簡単・格安「立体ファンサうちわ」
こんなに簡単だと、逆に戸惑うわ!【セリア】所要時間10分!超簡単・格安「立体ファンサうちわ」
推し活をはじめて、いざコンサートに行く!となったときぜひ持って行きたいのが「ファンサうちわ」。 過去のコンサート動画で大好きな推しがファンひとりひとりにファンサービス(ファンサ)で応えているのを見ると、ぜひ自分にもやってもらいたいと思いますよね。 そんなファンサうちわ、実はセリアのグッズで所要時間10分で作れちゃいます!
【はんぺんの袋は開けないで!】「包丁は使わない」いつもの苦労が"0円"で解決!キッチン裏ワザ3選
【はんぺんの袋は開けないで!】「包丁は使わない」いつもの苦労が"0円"で解決!キッチン裏ワザ3選
毎日の生活がちょっとラクになる、ちょっとの工夫で長年の悩みが解決する、そんなライフハックがあったらマネしたい! ということで、今回は調理の時に役に立つ「え、こんなに簡単に解決できるの?」というライフハックを3つご紹介します。
SNSでバズって品薄に!?【ダイソー】行ったらコレ買って!アクリルブロックで簡単「立体デコ」
SNSでバズって品薄に!?【ダイソー】行ったらコレ買って!アクリルブロックで簡単「立体デコ」
今、ダイソーのアクリルブロックが品薄なのを知っていますか?それはSNSで推しや家族の写真を立体的にデコるのが流行中だから!見た目はとっても素敵でおしゃれなのに、実はとっても簡単ハンドメイドである「アクリルブロック立体デコ」の作り方をご紹介します!
PICKUP

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック →