木月ハチの記事

著者プロファイル

ライター

木月ハチ

新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

ダイソーなどの100均や、ニトリ・無印良品の新グッズ、カルディの話題の食材など、トレンド情報を発信しています。

記事(42)
紙袋が小さくて入らない…でもまだ諦めないで!【底を拡大】して大正解!「"へぇボタン"100回押すわ!」簡単神ワザ
紙袋が小さくて入らない…でもまだ諦めないで!【底を拡大】して大正解!「"へぇボタン"100回押すわ!」簡単神ワザ
「箱を紙袋に入れようとしたら、マチが足りない……!」そんな経験ありませんか? 無理に押し込むと袋がやぶれるし、見た目もイマイチ。 そんな時はあせらず、紙袋を箱のサイズに合わせて簡単に広げればいい!その方法を、画像たっぷりでお届けします。
【マシュマロ】あったら溶かしてみ…飛ぶぞ!!【無印良品・カルディ】でアレンジ→「おいしさ"星5"超えた」3分レシピ3選
【マシュマロ】あったら溶かしてみ…飛ぶぞ!!【無印良品・カルディ】でアレンジ→「おいしさ"星5"超えた」3分レシピ3選
「なんか冷たいデザート作りたいけど面倒だなぁ」 「ゼリーとかムースとか作るの難しそう」 そんなあなたに朗報!なんと、マシュマロ+ドリンク+レンチン、作業時間たった3分でできる超簡単ぷるるんデザートがあるんです! 基本のゼリーだけでなくカルディや無印良品の商品を作ったアレンジレシピもご紹介。あまりのおいしさに思わずマシュマロ常備しちゃうかも!?
無印じゃなく【ダイソー】で買う!そっくりなのに1,800円以上安い!「ママ友にも大ウケ」
無印じゃなく【ダイソー】で買う!そっくりなのに1,800円以上安い!「ママ友にも大ウケ」
「箱に入れてしまうと、どこにしまったのか忘れてしまう」 「いちいち家族にどこにあるの?と聞かれて面倒」 「小さいグッズを見せる収納にしたい」 これ全部「透明の引き出しケース」で解決しそう、と思っているのですが、アクリルの引き出しって高いからなぁ……。 そんな悩みを、ダイソーがすべて解決してくれました!
えぇ…思わず二度見した「1/10価格で本家越え!?」【セリア】お弁当界隈に朗報!「家族分買って損なし!」比較してみた
えぇ…思わず二度見した「1/10価格で本家越え!?」【セリア】お弁当界隈に朗報!「家族分買って損なし!」比較してみた
春からお弁当界隈のみなさん、こんにちは。 「毎日お弁当作るのが大変すぎる……。おにぎりくらいならすぐ作れるけれど……。」という人にぴったりなお弁当箱をご存知ですか? おにぎりランチケースといってニトリやドンキ、楽天などで売っているのですが、あれ?もしかして……セリアでも売っている!? まさかまさか、セリアでも売っているの!?と、あまりに驚いて二度見しちゃった、セリアのお弁当箱をご紹介します!
「お一人様10点まで」購入制限もあり【カルディ】韓国人ママ友がガチ推し!「絶対リピする」大人気4選
「お一人様10点まで」購入制限もあり【カルディ】韓国人ママ友がガチ推し!「絶対リピする」大人気4選
KALDI(カルディ)にはさまざまな韓国食材ありますが、「結局いつも韓国海苔など決まったものしか買わない」という人はいませんか? 実は筆者がその代表。今回は仲良しの韓国人ママ友と一緒にカルディに行き、おすすめを教えてもらいました! おすすめ具合を「★(最高5つ)」でご紹介します。
店舗に行っても買えない!【コメダ珈琲】ドリンクでもスイーツでもない!知る人ぞ知る3選
店舗に行っても買えない!【コメダ珈琲】ドリンクでもスイーツでもない!知る人ぞ知る3選
みんな大好き「コメダ珈琲」に、公式オンラインショップがあるのをご存知ですか? 「え、こんなものまで作ってるの!?」と思わず驚いちゃうお線香や、SNSで超話題になったカップ&ソーサーなども売っているんです! 筆者がSNSでひとめぼれしたグッズもご紹介します!
「もう充分」って思ってない!?これ、非常袋に入れといて!【セリア】「考えた人、天才!」便利系3選
「もう充分」って思ってない!?これ、非常袋に入れといて!【セリア】「考えた人、天才!」便利系3選
100円ショップのセリアに、ぜひ「薬箱や非常袋にいれてほしい」グッズがあります。 「え、もう薬箱も非常袋も十分に足りてると思うけど……?」 いえいえ、違うんです! いつもと少し違う角度からの「これあってよかった!」という新グッズが、セリアにあるんです。 きっと「こんなのあったの!?」と驚く、セリアの手当グッズをご紹介します。
何度もバズるの、納得!「挟んでおくだけ」アレンジで思わず「まるでケーキじゃん!?」公式レシピ
何度もバズるの、納得!「挟んでおくだけ」アレンジで思わず「まるでケーキじゃん!?」公式レシピ
食品メーカー公式のレシピって「え、こんなに簡単においしいアレンジができるの?」と、意外と知らない素敵なものが多いですよね。 キャラメルコーンなどが有名な「東ハト」の公式にも、何度もSNSでバズってる「ハーベストミルフィーユサンド」というレシピがあります。作ってみた人がみんな「チーズケーキみたい!」と絶賛している超話題のレシピ!オーブンなども使わず、材料も少なくできるそう。 果たして、簡単なの?本当にチーズケーキみたいなの?早速試してみました!
こんなのアリ!?一度知ったらもう戻れない【コメダ珈琲】「無料の裏ワザ」に友人も驚愕「マネするわ」
こんなのアリ!?一度知ったらもう戻れない【コメダ珈琲】「無料の裏ワザ」に友人も驚愕「マネするわ」
今や国民的喫茶店となったコメダ珈琲の代表スイーツといえば「シロノワール」。 実は、そのシロノワールには裏ワザ的な「いつもと違う注文方法」があるのを知っていますか? なんと、アレをアレにかえて、アレもかけちゃうんです! 一緒に食べた友達が必ず「こんなことできるんだ!」と驚くシロノワールの裏ワザを、コメダのおいしいもの探しに余念がない筆者がわかりやすくご紹介します。
人気すぎ!?「購入制限」までされてる【カルディ】行ったらココを見て!「今しか買えない」「常備したい」3選
人気すぎ!?「購入制限」までされてる【カルディ】行ったらココを見て!「今しか買えない」「常備したい」3選
カルディは冷凍食品もおいしいものがいっぱいありますが、冷凍スイーツだって充実! 2025年春も季節限定や新商品の冷凍スイーツが現れました! 暦の上ではもう春に。 カルディの冷凍庫覗き忘れてませんか?絶対見たくなるおいしいものご紹介します!
家族全員分、買いに走った!自称【無印良品】フリークも驚愕!「180本入り99円」「荷物も激減」隠れ名品4選
家族全員分、買いに走った!自称【無印良品】フリークも驚愕!「180本入り99円」「荷物も激減」隠れ名品4選
「無印良品にはよく行くから、大体の商品は知っている」と言っていた友人に教えたら「こんなグッズあったの!?知らなかった!」と驚かれたグッズがありました。 使ってみたらすごかった!目立たないけどめっちゃ使える! ​あなたはいくつ知っていますか?今回は、そんな無印良品の隠れ名品をご紹介します。
「5,090円以上→3,000円」って本当!?【ヴィ・ド・フランス】福袋の中身開封した結果
「5,090円以上→3,000円」って本当!?【ヴィ・ド・フランス】福袋の中身開封した結果
駅近にあって多くはカフェも併設している人気のパン屋といえば、「VIE DE FRANCE(ヴィ・ド・フランス)」! そのヴィ・ド・フランスも福袋があると聞いて、さっそく2025年の福袋をゲットしました! さて、どんなものが入ってるのでしょうか? そして、どれくらいお得!? 開封しながら、中身をまるっとご紹介します!
このサンド、普通じゃない【コメダ珈琲】デカ盛りに高校生息子もニヤリ「こんな満足感、他に知らない」
このサンド、普通じゃない【コメダ珈琲】デカ盛りに高校生息子もニヤリ「こんな満足感、他に知らない」
最近、日本に来る外国人観光客に「たまごサンド」が大人気と知っていますか? 「日本のマヨネーズがおいしい」 「日本のたまごがおいしい」 「日本の食パンがふわふわ」 と、日本人の私たちにとっては「いつもの味」が大評判なんです。 そして、それが進化したスペシャルなサンドが、実はコメダ珈琲にあるんです……! 今回はぜひ食べてみてほしい、コメダ珈琲の「アレ」をご紹介します!!
丸亀製麺で「うどん食べない」ってアリ!?おにぎり・天ぷらと【無料サービス】でオリジナル定食完成
丸亀製麺で「うどん食べない」ってアリ!?おにぎり・天ぷらと【無料サービス】でオリジナル定食完成
みんな大好き「丸亀製麺」!ひとりでサクッと、家族みんなで、職場のみんなで、ママ友と……などなど、いろんなシーンで行くことが多いですよね。 複数人で行く際、うどん専門店なので「今日はうどんが食べたくない」という時はちょっと困ってしまいます。そんな人に朗報、丸亀製麺って実は「うどんなし」でも注文ができるって知っていますか? え、「うどん、頼まない」ってどういうこと!?
【え、何これ…】ドン・キホーテさん、疑ってごめん!「高校生息子も絶句!?」度肝を抜く"謎"系3選
【え、何これ…】ドン・キホーテさん、疑ってごめん!「高校生息子も絶句!?」度肝を抜く"謎"系3選
人が集まる季節、持ち寄りお菓子に「みんなをあっと言わせたい!」「サプライズしたい!」お菓子を持って行きたいと思いませんか? そんなお菓子……ドン・キホーテにあるんです。パーティに持って行ったら盛り上がるドンキのお菓子3選ご紹介します!
キャベツも白菜も高すぎ…【まいばす】に走るしか!「もうお米買わない!?」常備5選
キャベツも白菜も高すぎ…【まいばす】に走るしか!「もうお米買わない!?」常備5選
関東にて、あっというまに店舗数が増えた都市型小型食品スーパー「まいばすけっと」。コンビニより生活に寄り添ってくれて、イオンと同じ食材が買えると、一人暮らしの人からファミリー層の人にまで幅広く人気です。 まいばすけっとはイオン系スーパーなので「イオン系ブランドの冷凍食品」を買うことができるのですが、その冷凍野菜がコスパが良くて超便利なんです! まいばすけっとで買える超おすすめ冷凍野菜をご紹介します。
PICKUP

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック →