木月ハチの記事

著者プロファイル

ライター

木月ハチ

新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

ダイソーなどの100均や、ニトリ・無印良品の新グッズ、カルディの話題の食材など、トレンド情報を発信しています。

記事(54)
パスタを茹でる時、塩入れないで!?【揖保乃糸】なのに「そうめん」じゃない!「人生で初めて級」衝撃的2選
パスタを茹でる時、塩入れないで!?【揖保乃糸】なのに「そうめん」じゃない!「人生で初めて級」衝撃的2選
夏といえば「そうめん」、そうめんといえば「揖保乃糸」!   というくらい、有名なそうめんブランド「揖保乃糸」。 実は、その揖保乃糸にはそうめんだけでなく、「パスタ」や「中華麺」があるって知っていますか? そうめんのようにサッと湯がいて食べられるとウワサの、「揖保乃糸のそうめん以外の麺」をご紹介します!
【無印良品】でついに登場!「私は人生で1番好き!!」「でも家族には不評ぎみ!?」目が丸くなる2選
【無印良品】でついに登場!「私は人生で1番好き!!」「でも家族には不評ぎみ!?」目が丸くなる2選
無印良品といえば、無数にレトルトカレーがあって、そのレベルが高くて、何を買っても本格的で満足度が高いですよね。 そんな無印良品のカレーに今年、とうとう「カレールー」が登場しました!新登場の「現地で学ぶインド」シリーズのレトルトカレーもあわせてご紹介します。
キムタクが「ウマい!!」連発!思わず何個もカゴにイン【無印良品】「確かにこれはリピ確だわ」おすすめ3選
キムタクが「ウマい!!」連発!思わず何個もカゴにイン【無印良品】「確かにこれはリピ確だわ」おすすめ3選
すっかり公式YouTubeチャンネル大人気の、国民的スター・キムタクこと木村拓哉さん。 チャンネルにアップされている「木村さ~~ん!」という企画では、キムタクが約15年ぶり「無印良品」に訪れて、レトルトカレーをおすすめされていました。 普段レトルト食品を食べないというキムタクが、「うまいぞ」とうなった無印良品のレトルトカレーをまとめてご紹介! 筆者も実食してみました。
キムタクも「確かにうまい!」「思わず2個買い」【カルディ】「お一人様4点まで」購入制限も!大納得5選
キムタクも「確かにうまい!」「思わず2個買い」【カルディ】「お一人様4点まで」購入制限も!大納得5選
すっかりYouTubeも人気となった、国民的スター・木村拓哉さん。 チャンネル内では、木村拓哉さんがはじめて訪れる庶民的なお店企画があります。そこでスタッフさんにすすめられたり試食したりして、お気に入りの商品を見つける姿が「あのキムタクが選んだものが見られる!」と話題に! そんな"YouTuberキムタク"は、カルディにも訪れていたことがあります。さて、そこで厳選した商品とは!? 今回は木村拓哉さんが選んだ商品を、筆者も実食してみたいと思います。
【卵】冷蔵庫から出すの、ちょっと待って!!「ケーキ100台以上」作って分かった新定番「メレンゲのコツ」6選
【卵】冷蔵庫から出すの、ちょっと待って!!「ケーキ100台以上」作って分かった新定番「メレンゲのコツ」6選
手作りでケーキを作る時、上手に作りたいのが「メレンゲ」。 ケーキが膨らむ良いメレンゲを作りたいけれど、なかなかうまくいかないのは、きっとコツをつかんでいないから! 良いメレンゲづくりのための定番のコツから、ケーキ作りが得意なインフルエンサーたちがこぞって試している新しいコツなどを試してみました。 シフォンケーキを100台以上作って、今もなお試行錯誤中の筆者おすすめの「メレンゲづくりのコツ」をご紹介します。
なにわ男子も驚き!「めざましテレビ」でも話題【カルディ】混ぜるだけでイイの!?簡単すぎる「魔法の粉」
なにわ男子も驚き!「めざましテレビ」でも話題【カルディ】混ぜるだけでイイの!?簡単すぎる「魔法の粉」
アイスクリームやジェラートがおいしい季節!家で手軽に簡単にアイスクリームやジェラートを作ってみたいと思っても、何かと手間で作るのは難しそう……。 そう思っていた筆者でも、カルディの「ジェラートミックス」があれば、驚くほど簡単にジェラートが作れました!本当に簡単でびっくりしますよ。 昨年は、フジテレビ「めざましテレビ」でなにわ男子の大西流星さんがこれを使ってジェラート作りに挑戦するなど、テレビでも話題に! 今年も早めのチェックがおすすめです。
今しか買えない!さらに「最大購入数」の上限アリ(泣)【カルディ】さんお願い、常備させて!!3選
今しか買えない!さらに「最大購入数」の上限アリ(泣)【カルディ】さんお願い、常備させて!!3選
お弁当に入れても夕飯に出しても、家族が大喜びのおかずといえば「から揚げ」。 いつも同じ味のから揚げを作っているご家庭も多いと思いますが、KALDI(カルディ)には簡単に「いつもと違う味」にチャレンジできるキットがあるんです。中には、電子レンジだけでできちゃうから揚げキットも! どれが一番おいしくて簡単にできるのか、試してみました!
昨年大バズり→今年は全国に登場!!【セブンイレブン】で得した気分!「絶対失敗したくない派も大満足」2選
昨年大バズり→今年は全国に登場!!【セブンイレブン】で得した気分!「絶対失敗したくない派も大満足」2選
アイスがおいしい季節になりました! 手軽にアイスを買うお店といえばコンビニ。いつもとは違う食べたことのないアイスをチョイスしたい気分の時、セブンイレブンに「韓国アイス」があるという情報を入手して、さっそく買ってきました。 今だから食べられるセブンイレブン韓国アイスを2種類を実食!おすすめ度を最高★5つでご紹介します。
【ドリップバッグコーヒー】そのまま淹れるの、ちょっと待って!?簡単に激ウマ!コツ2選
【ドリップバッグコーヒー】そのまま淹れるの、ちょっと待って!?簡単に激ウマ!コツ2選
ドリップバッグでコーヒーを淹れる人は多いものの、それをおいしく淹れているのかと問われると「……何も考えずにお湯を注いでるだけ」という人も少なくないのではないでしょうか。 ちょっと意識するだけでおいしく淹れられるコツ、そして複数人分を一度においしく淹れる方法をご紹介します!
全国でも数店舗!?【ドトール】店員さんも「どこで食べれるか分かりません」「まぼろしメニュー」4選
全国でも数店舗!?【ドトール】店員さんも「どこで食べれるか分かりません」「まぼろしメニュー」4選
どこの駅に下りてもあるのでは!?というほど、身近なカフェ「ドトールコーヒーショップ」。 サラリーマンも、お年寄りも、学生もみんな入ったことがあるのではないでしょうか。   そんなドトールにも、実はまだあなたが知らない!?メニューがあるんです。近所のドトールにはないかもしれないけど、隣の駅のドトールにはあるかもしれない! そんなまぼろしのドトール商品をレア度(最高★5つ)でご紹介します。
【もうシャトレーゼに戻れないかも…】えっ!?これ『無印良品』なの!?「即、リピ確定!」「無料サービスも」
【もうシャトレーゼに戻れないかも…】えっ!?これ『無印良品』なの!?「即、リピ確定!」「無料サービスも」
気温がぐんぐん上がると、食べたくなるのがアイスクリーム! コンビニで新商品買うのもいいけれど、いつもとは違うご当地アイスが食べたい! 旅行先でしか味わえないご当地アイスが、なんと、無印良品の冷凍庫にあるという噂を聞いて早速買ってきました。 本当に無印良品にご当地アイスがあったんですよ!
週7で使い倒したい!「隠れ機能が盛り盛り」【キャンドゥ】「合わせて使えば鬼に金棒!」暑さ対策2選
週7で使い倒したい!「隠れ機能が盛り盛り」【キャンドゥ】「合わせて使えば鬼に金棒!」暑さ対策2選
日差しも強く、気温もぐんぐん上昇していく季節になりました! こうなると必要なのが「暑さ対策」や「熱中症対策」。 今年もキャンドゥに暑さ対策にぴったりの新グッズ発見! ​子どもも大人も、これがあればかなり暑さ対策できるはず!「え、こんなのあったの?」と驚きのグッズを2つご紹介します。セットで使えば鬼に金棒!?
紙袋が小さくて入らない…でもまだ諦めないで!【底を拡大】して大正解!「"へぇボタン"100回押すわ!」簡単神ワザ
紙袋が小さくて入らない…でもまだ諦めないで!【底を拡大】して大正解!「"へぇボタン"100回押すわ!」簡単神ワザ
「箱を紙袋に入れようとしたら、マチが足りない……!」そんな経験ありませんか? 無理に押し込むと袋がやぶれるし、見た目もイマイチ。 そんな時はあせらず、紙袋を箱のサイズに合わせて簡単に広げればいい!その方法を、画像たっぷりでお届けします。
【マシュマロ】あったら溶かしてみ…飛ぶぞ!!【無印良品・カルディ】でアレンジ→「おいしさ"星5"超えた」3分レシピ3選
【マシュマロ】あったら溶かしてみ…飛ぶぞ!!【無印良品・カルディ】でアレンジ→「おいしさ"星5"超えた」3分レシピ3選
「なんか冷たいデザート作りたいけど面倒だなぁ」 「ゼリーとかムースとか作るの難しそう」 そんなあなたに朗報!なんと、マシュマロ+ドリンク+レンチン、作業時間たった3分でできる超簡単ぷるるんデザートがあるんです! 基本のゼリーだけでなくカルディや無印良品の商品を作ったアレンジレシピもご紹介。あまりのおいしさに思わずマシュマロ常備しちゃうかも!?
無印じゃなく【ダイソー】で買う!そっくりなのに1,800円以上安い!「ママ友にも大ウケ」
無印じゃなく【ダイソー】で買う!そっくりなのに1,800円以上安い!「ママ友にも大ウケ」
「箱に入れてしまうと、どこにしまったのか忘れてしまう」 「いちいち家族にどこにあるの?と聞かれて面倒」 「小さいグッズを見せる収納にしたい」 これ全部「透明の引き出しケース」で解決しそう、と思っているのですが、アクリルの引き出しって高いからなぁ……。 そんな悩みを、ダイソーがすべて解決してくれました!
えぇ…思わず二度見した「1/10価格で本家越え!?」【セリア】お弁当界隈に朗報!「家族分買って損なし!」比較してみた
えぇ…思わず二度見した「1/10価格で本家越え!?」【セリア】お弁当界隈に朗報!「家族分買って損なし!」比較してみた
春からお弁当界隈のみなさん、こんにちは。 「毎日お弁当作るのが大変すぎる……。おにぎりくらいならすぐ作れるけれど……。」という人にぴったりなお弁当箱をご存知ですか? おにぎりランチケースといってニトリやドンキ、楽天などで売っているのですが、あれ?もしかして……セリアでも売っている!? まさかまさか、セリアでも売っているの!?と、あまりに驚いて二度見しちゃった、セリアのお弁当箱をご紹介します!
「お一人様10点まで」購入制限もあり【カルディ】韓国人ママ友がガチ推し!「絶対リピする」大人気4選
「お一人様10点まで」購入制限もあり【カルディ】韓国人ママ友がガチ推し!「絶対リピする」大人気4選
KALDI(カルディ)にはさまざまな韓国食材ありますが、「結局いつも韓国海苔など決まったものしか買わない」という人はいませんか? 実は筆者がその代表。今回は仲良しの韓国人ママ友と一緒にカルディに行き、おすすめを教えてもらいました! おすすめ具合を「★(最高5つ)」でご紹介します。
店舗に行っても買えない!【コメダ珈琲】ドリンクでもスイーツでもない!知る人ぞ知る3選
店舗に行っても買えない!【コメダ珈琲】ドリンクでもスイーツでもない!知る人ぞ知る3選
みんな大好き「コメダ珈琲」に、公式オンラインショップがあるのをご存知ですか? 「え、こんなものまで作ってるの!?」と思わず驚いちゃうお線香や、SNSで超話題になったカップ&ソーサーなども売っているんです! 筆者がSNSでひとめぼれしたグッズもご紹介します!
PICKUP