えっ!いつから?自慢のストレートヘアが…
20代後半に第1子を出産した後、ショートカットにしようと美容院へ行ったところ、美容師さんから「髪の毛なんですが、後ろはかなりクセ毛ですね!」と言われ……驚きました。確かに、合わせ鏡で見るとものすごいうねり。ストレートだと思って自信満々に歩いていたので、今までこれで外出していたのかと恥ずかしくなりました。
そして、ショートカットにするとうねりを抑えるのが難しいとのことで、泣く泣くあきらめることに。美容師さんからはホルモンバランスの変化で髪質が変わることがあると教えていただき、そんなこともあるのかとびっくり。その日からヘアケア用品をくせ毛に特化したものに変えるなど、髪の毛に気をつかうようになりました。
◇ ◇ ◇
出産後はホルモンバランスの変化によって抜け毛が増えたり、髪質が変わったりすることも。頭皮のケア、食事や睡眠などの生活習慣を見直すなどでダメージを最小限に抑えていきたいですね。
著者:遠藤ゆきえ/30代 女性・専業主婦。夫と4歳・7歳の姉妹と4人で暮らす。趣味は映画観賞。
イラスト:しおん
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年11月)
【Amazonギフト券プレゼント♡】みなさまの体験談を募集しています!
妊娠中や子育て中のエピソードを大募集!「ベビーカレンダー」のニュース記事として配信、公開いたします。体験談を掲載させていただいた方の中から、抽選で毎月5名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント。何度でも応募可能ですので、奮ってご応募ください♪どうぞよろしくお願いします!