記事サムネイル画像

【業スー】で買って正解!マックやカルビーのポテチに飽きたら「もちもちポテトフライ」の出番

こんにちは、業務スーパーが大好きなライターの木南きなこです。

子どもから大人までみんな大好きなポテトフライ。
小腹が空いたときのおやつやお酒のおつまみなどに人気ですよね。

今では一般のスーパーやコンビニでも冷凍ポテトフライが手に取れますが、コスパ的に考えると業務スーパーのポテトフライは見逃せません。

そこで今回は、先日みつけた業務スーパーの新作「もちもちポテトフライ」をご紹介します。

【業務スーパー】新食感!『もちもちポテトフライ』

業務スーパーの新作「もちもちポテトフライ」


  • 商品名:もちもちポテトフライ
  • 購入価格:300円(税込)
  • 内容量:500g
  • カロリー:100gあたり203㎉

業務スーパーの公式サイトによると「外はカリッと、中はもっちりした食感がやみつきになるポテトフライ」なのだとか。 ひとくちサイズの大福シリーズでおなじみ、国内グループ工場の宮城製粉株式会社が製造しています。

 

業務スーパーの新作「もちもちポテトフライ」

 

もちもちの秘密を探ろうと原材料をみると、ポテトフレーク、小麦粉、植物油脂、でん粉、食塩、砂糖などで、特別もちもちになりそうな材料はなさそうですが、ポテトフレークがポイントでしょうか。

 

見た目はトックみたい!?

業務スーパーの新作「もちもちポテトフライ」

 

実物はカドがなく、まるで韓国グルメのトッポキのトック(もち)を細長くしたような形に見えます。 一般的なポテトフライはカドがあるものが多いですが、こちらはなめらかな印象ですね。

 

業務スーパーの新作「もちもちポテトフライ」

 

1本あたりのサイズはちょうど7~8㎝くらいの長さ。筆者が購入したものでは短いものはなく、統一感があって好印象でした。

 

調理時の注意点もチェック

業務スーパーの新作「もちもちポテトフライ」

 

調理方法は、170℃のたっぷりな油で6本あたり3~4分揚げるだけです。

 

注意点としては…

 

  • 一度にたくさん入れすぎないこと
  • 油の中で浮き上がるまで触らないこと
  • 揚げすぎないこと

 

揚げすぎすると中身が出てきてしまいますので、このあたりに気をつけて揚げていきましょう。

 

もちもちポテトフライの実食レポ

業務スーパーの新作「もちもちポテトフライ」

 

まずはそのままの味を確かめてみると、サクッ・カリッとした食感でポテト本来の甘味を感じられる味わい。

 

業務スーパーの新作「もちもちポテトフライ」

 

そして、外側の食感とは対照的に中身はもっちりで、口の中でしばらく食べているともちもち感が増していきます。想像以上のもちもちでびっくり!

 

この食感をうまくお伝え出来ないのがもどかしいのですが、とにかくこれまでに食べたことがないポテトフライでクセになるおいしさです。

 

3種類のディップで食べてみた

業務スーパーの新作「もちもちポテトフライ」

 

今回は、塩、マヨケチャソースと変化球でチョコレートソースのディップでも味わってみました。

 

業務スーパーの新作「もちもちポテトフライ」

 

塩はスタンダードな味わい。ポテトフライ自体、素材の甘さが際立つため、塩を加えることでバランスがよくなります。

 

業務スーパーの新作「もちもちポテトフライ」

 

続いて、マヨケチャソース。マヨネーズとケチャップを合わせただけのお手軽ディップですが、こちらはほどよい酸味が加わり安定のおいしさです。

 

業務スーパーの新作「もちもちポテトフライ」

 

そして、最後はチョコレートソース。

 

チョコの甘さとポテトのもちもちさが相性よく絶品…!チョコ大福っぽい味わいの中にカリカリ食感も加わりなんとクセになります。

 

正直、チョコと揚げ物というハイカロリーな食べ方に後ろめたさもありましたが、おいしすぎて「まぁいっか!!!」という気持ちになります(笑)

 

なんとも罪な味ですが、とってもおいしいのでぜひともチョコレートソースは試してみていただきたいです。

 

年末年始の食卓へ!

今回は業務スーパーの「もちもちポテトフライ」をご紹介しました。年末年始の食卓に並べれば、みんなが喜ぶことまちがいなし!

 

クリスマスにお正月、ぜひお好みのディップを用意して味わってみてはいかがでしょうか。

 

ぜひ業務スーパーで探してみてくださいね。

 

※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライター木南きなこ

    シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約10年。 大学生の2人の息子・夫・愛犬と暮らしている40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    食・レシピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む