記事サムネイル画像

「よく聞きなさい!」なんで謝らないの?という息子の指摘に母の怒りが再燃して!? #パン屋で大人げない夫婦に絡まれた話 最終話

「パン屋で大人げない夫婦に絡まれた話」最終話。わたすさんが息子のすーさん、娘の姫ちゃんと一緒にパン屋さんを訪れたときのこと。わたすさんがショーケースからお目当てのパンを取ろうとしたところ、予約もしていないのに「それ、ワシの!」と言い張るマダムに遭遇します。さらには、マダムの夫がショーケースの扉を勢いよく閉め、わたすさんの指を挟む始末。しかも、その夫婦は痛がるわたすさんを尻目に謝る、謝らないの言い合いを始め、ようやく夫の口から出た謝罪の言葉にも、明らかに気持ちがこもっていません。

見かねた店員さんは「私が注意できないのがいけないんです」と、わたすさんへのお詫びとして焼きたてのクロワッサンと次回の無料券をプレゼント。

 

しかし、一部始終を見ていた息子のすーさんは、どうにも納得がいかない様子です。

 

わが子のためとなれば、黙っていられない…!?

大人げない夫婦1

 

大人げない夫婦2

 

大人げない夫婦3

 

 

大人げない夫婦4

 

大人げない夫婦5

 

大人げない夫婦6

 

 

大人げない夫婦7

 

大人げない夫婦8

 

大人げない夫婦9

 

「あんな大人になるんじゃないよっ!!!」……。

 

わたすさんは非常識なマダムを指さしながら伝え、金輪際、大人げない夫婦が通うパン屋さんには行かないことを心に誓うのでした。

 

 

子どもの見本となるべき大人が、きちんと「ごめんなさい」も言えないだなんて、その様子を見ていたわが子に悪影響……! やさしい店員さんからお詫びのクロワッサンと無料券をもらい、一度は怒りを収めたわたすさんでしたが、わが子のことを思うと黙っていられなかったのでしょう。

 

物騒な事件も多い昨今。見知らぬ人から不愉快な思いをさせられても、わたすさんのようにハッキリと態度に示せないのが現実ですよね。しかし、大人であれば飲み込めることも、子どもはそうとも限りません。子どもに悪影響と感じたならば、時にはビシッと注意する勇気も必要なのかもしれませんね。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターわたす

    2児の母、普段は旦那が経営する歯医者に歯科助手としてクリニック勤務。主に波瀾万丈な実体験漫画描いてます!

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同じジャンルの
    連載を読む