自分の都合ばかりの夫に、もう限界!
さきちゃんの話は、耳を塞ぎたくなるような状況だったんです。
心身の疲れが日に日に積み重なったある日、ついにさきさんの感情が爆発してしまいました。
その日は、夫の実家に行く予定でしたが、さきさんは「もう限界! 何もかも疲れた! どこへも行きたくない!」と訴えます。
しかし、夫はそんなさきさんを気づかうどころか、自分の都合を優先します……。
「そんなこと言うんだったら、子どもたちだけ連れて行くから」と言う夫に、「じゃあ、私はここに残るわ」と、それまでとは表情を一変させ、テキパキと準備をするさきさん。
ただならぬ様子に、夫はたまらず声をかけるのでした。
ワンオペでの家事育児で疲労困憊の中、一番近くで助けてほしい夫に理解されないのは、とてもつらい状況ですね。今回のまきさんの言動で、夫が、まきさんの壊れかけている心の状態に早く気づいてくれることを願うばかりです。
誰かに話を聞いてもらうだけ心が軽くなることもあります。ひとりで抱え込まず、行政のサポートに相談してみてもいいかもしれませんね。
#いのちSOS(特定非営利活動法人 自殺対策支援センターライフリンク)
https://www.lifelink.or.jp/inochisos/
よりそいホットライン(一般社団法人 社会的包摂サポートセンター)
https://www.since2011.net/yorisoi/
いのちの電話(一般社団法人 日本いのちの電話連盟)
https://www.inochinodenwa.org/?page_id=267
まとめサイト(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/jisatsu/soudan_tel.html
きくちまきさんの連載は、以下のインスタグラムでも更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね。