リンガーハット店舗限定メニュー一覧
リンガーハットが店舗限定で提供しているメニューをまとめています。
- プレミアム長崎ちゃんぽん・・・※新橋駅前店、日比谷シャンテ店、広尾店、羽田空港第1旅客ターミナルビル店、京都四条河原町店、梅田店、長崎ハウステンボス店限定
- 鶏白湯つけ麺炭火焼き鴨肉入り・・・※フードコート一部店舗限定
- 肉味噌まぜ麺・・・※フードコート一部店舗限定
- リンガーハットの焼きそば・・・※定食対応店舗、大阪府内一部店舗限定
- 呉冷麺・・・※ゆめタウン呉店限定
具体的な販売店舗については、リンガーハット公式サイトで確認できますのでチェックしてみてください。 「プレミアム長崎ちゃんぽん」以外は、リンガーハットのイメージとはかけ離れていますね。いったいどんな味がするのでしょうか。
今回は「鶏白湯つけ麺炭火焼き鴨肉入り」と「肉味噌まぜ麺」を実食しています。
リンガーハット「鶏白湯つけ麺炭火焼き鴨肉入り」実食レポ
- 商品名:鶏白湯つけ麺炭火焼き鴨肉入り
- 価格:690円(税込)
- エネルギー:597kcal
ちゃんぽん麺を濃厚な鶏白湯スープにつけながらいただくつけめんスタイル。フードコート一部店舗のみ販売しています。リンガーハットでつけ麺が食べられるとは思いませんでした。
まずは鶏白湯スープからいただきます。スープはやや塩気が強めながらも、濃厚鶏白湯な味わいに鴨肉のスモーキーさがほんのりと感じられます。本格的かどうかは定かではないものの、これはおいしい。
鴨肉は弾力があって、ぷりっぷり。そしてスモーキーですね。どことなく宮崎県の郷土料理「地鶏」っぽさが出ている気がします。
麺はちゃんぽん麺を使用しているとのこと。少々もっちりして食べ応えのあるちゃんぽん麺と鶏白湯スープの相性が抜群すぎます。ちゃんぽん以外のスープとも相性が良いなんて知りませんでした。え……なぜ全国展開しないのでしょうか。リンガーハットで見かけたら、ぜひとも食べてみてください!
リンガーハット「肉味噌まぜ麺」実食レポ
- 商品名:肉味噌まぜ麺
- 価格:690円(税込)
- エネルギー:493kcal
特製肉味噌ともちもちのちゃんぽん麺の組み合わせ。まぜ麺タレを回しかけて混ぜてから食べるスタイルです。痺辛ソースで味変も楽しめますよ。ラーメン屋みたいなメニューですね。
写真右側の赤いのが痺辛ソース。ひとくち口の中に入れてみると、すっぱ辛い……。めちゃくちゃ辛い……ので、辛い料理が苦手な人はスルーして、まぜ麺タレのみでいただくのがおすすめです。
そこまで辛党ではないため、痺辛ソース3分の1程度入れるだけにしました。
特製肉味噌ともちもちのちゃんぽん麺、まぜ麺タレに痺辛ソースが絶妙に絡み合い、旨辛な味わい。3分の1でもビリリ辛め。それにしてもちゃんぽん麺の使い勝手が凄く良いですよね。つけ麺でもまぜ麺でもよく合います。なんとなく、あんかけ系のラーメンにしてもよさそうな気がする。ちゃんぽん麺のポテンシャルのすごさに感動。
黄身がとろりとしている煮卵も最高です。ラーメン系メニューもいけるのではないでしょうか。いつか期間限定でもいいので、ぜひともラーメン系メニューも出してほしいものです。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:リンガーハットってちゃんぽんと皿うどんしかないでしょ?みたいな人はぜひとも食べてほしい店舗限定メニューです。「鶏白湯つけ麺炭火焼き鴨肉入り」と「肉味噌まぜ麺」ともにリンガーハットらしくはないメニューですが、ちゃんぽん麺が良い仕事をしていてよい味わいに仕上がっています。機会があれば、ぜひともお試しくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。