リラックマを手掛けた人気イラストレーター、コンドウアキさん書き下ろしの絵本「でしいりすいぞくかん」と、「ざんねんないきもの事典」でお馴染みの動物学者・今泉忠明さん監修のミニ図鑑「世界一まぎらわしい動物図鑑 クイズブック」が新たにハッピーセットに登場!
それぞれ詳しく紹介します。
絵本「でしいりすいぞくかん」
水族館に行った男の子が、ラッコのコーチに弟子入りするという、かわいくて楽しいストーリー。
水族館の生き物たちとのふれあいや冒険を、コンドウアキさんのかわいいイラストと共に楽しめます。
海の中にはいろいろな生き物がいて、子どもたちの想像力を育てる絵本で、読むたびに新しい発見がありそうですね!
おまけのシールもキュート♡
ミニ図鑑「世界一まぎらわしい動物図鑑 クイズブック」
ハムスターとモルモット、チーターとヒョウなど、「外見が似ているけれど、どう違うかよくわからない」という動物、結構いますよね。
生息地や生態の違いをクイズ形式で学べるこの図鑑は、子どもたちの好奇心をくすぐる内容になっています。
おまけの「動物おなまえシール」は、新学期前のこの時期にうれしいですね♪
さらに、スマートフォンで図鑑のARマークを読み取ると、動物たちの動画も楽しめますよ!
思わずクスっと笑ってしまう、おもしろ動画ばかり♡ 楽しみながら、動物たちに詳しくなれる図鑑です。
◆ ◆ ◆
お子さまの知識を深めるだけでなく、絵本や図鑑を囲んで家族や友だちと楽しい時間を過ごしてくださいね。
コンパクトサイズで持ち運びにも便利な新作絵本と図鑑は、2月14日(金)から約5週間の期間限定です。なくなり次第終了ですので、気になる方はぜひお早めにゲットしてくださいね♪
絵本「でしいりすいぞくかん」 :©2025 Aki Kondo ©Shogakukan
ミニ図鑑「世界一まぎらわしい動物図鑑 クイズブック」:©Shogakukan
※「絵本」と「ミニ図鑑」はそれぞれおよそ2カ月で次のシリーズへと切り替わっていく予定です。シリーズごとに数量に限りがございますので、なくなり次第終了となります。
※ミニ図鑑はハッピーセット用に作成された小さいサイズの図鑑です。