生理だと瞬時に察知!?
ある日のこと。周期的にそろそろ生理がくる時期だな?と感じつつも、「まあ、今すぐはまだこないだろう」と思っていた私。しかし、直後に自宅のトイレに入ると、なんと下着が経血で真っ赤に染まっているではありませんか。びっくりして私は思わず「わぁぁ!」と叫んでしまいました。
すると、リビングにいた夫が、ナプキンとサニタリーショーツを持って、私がいるトイレに駆けつけてくれたのです!
叫んだだけで生理がきたと察知したこともすごいのですが、ナプキンとサニタリーショーツをすぐに用意して持ってきてくれた神すぎる行動に、私はとにかく感動してしまいました。
夫とは、普段から生理管理アプリで生理周期を共有していたので、もしかしたら夫も「そろそろだ」と思ってくれていたのかもしれません。生理管理アプリを共有していてよかったと感じた瞬間でした。ナプキンやサニタリーショーツがしまってある場所も知ってくれていたので、本当に助かりました。
この出来事で、夫の細やかな気づかいと生理への理解に改めて感謝の気持ちが湧きました。同時に、生理がきそうな時期は油断せず、自分であらかじめナプキンなどを準備しておこうと反省もした出来事でした。
著者:阿部梨子/20代女性・主婦。結婚3カ月。料理をすることが好き。
イラスト:ふー
監修:助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年12月)
ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!