入園後、すぐに仲良くなったわかなさんとみふゆさんでしたが、みふゆさん親子が自宅に遊びに来るたびに、ひまりちゃんの持ち物がなくなっていることに気づき「ふたりに盗まれたのでは」と疑っていました。
ある日の朝早く、ももかちゃんがひとりでわかなさんの家を訪ねてきました。
みふゆさんから「ひまりちゃんのおもちゃを盗んでこいって」「言うことを聞かない子は捨てる」と言われたことを泣きながら打ち明けます。
怒ったわかなさんから「今すぐに来ないと警察に通報する」と呼び出されたみふゆさんは、「早く娘を返して」と憤慨。そこへ現れたみふゆさんの夫・なおきさんはに事の詳しい経緯を伝えますが、みふゆさんを妄信しており「妻に謝ってほしい」「今謝らなければ幼稚園に報告する」と言い出します。
見かねたゆうすけさんはみふゆさん夫婦に、紛失したひまりちゃんのお気に入りのぬいぐるみが販売されているフリマアプリのページを見せ「このアカウント、みふゆさんのですよね?」と問い詰めて……!?
頑なに証拠を隠そうとするママ友…
フリマアプリの画面に並ぶ、ぬいぐるみの写真。
なんと、そのなかの1枚に「ひまり」と名前が書かれたぬいぐるみがあったのです。
しかし、みふゆさん夫婦は「他の人が盗んで出品したかもしれない」「証拠もないのに失礼だ」と責め立てます。
スマホを確認したいと言うゆうすけさんに、たじろぐみふゆさん。
みふゆさんが無実だと信じて疑わないなおきさんは、
「みふゆは無実ですから、全然見せられますよ!」
と、みふゆさんにスマホを出すように促しますが、頑なに拒否するみふゆさんなのでした……。
一つひとつに名前を書くほど、ひまりちゃんが大切にしていたぬいぐるみ。盗まれただけでなく転売されていたなんて、悲しさを感じられずにはいられません。娘のために一晩中証拠を探し続けたゆうすけさんには拍手を送りたいですね。
なおきさんは、みふゆさんが嘘をついているとは一切思っていないようですが、まずはきちんと事実と向き合う客観的な目線を養ってほしいものです。
たにさんの最新投稿は、インスタグラムから更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね。