結婚当初、母親になることに積極的になれなかった雨さんに対し、妊娠・出産を望んだのは夫のほうでした。
にもかかわらず……?
バトルの末に、妊娠・出産を決めたのに…!?
日に日におなかが大きくなり、身も心も母になっていく雨さんを尻目に、夫は頻繁に飲み会の予定を入れるばかりか、お酒を飲むための旅行にまで出かける始末……。
これには雨さんも冷静さを保てず、ひとり、お風呂で大泣きしてしまうのでした。
女性にとって、妊娠・出産は人生の大きな転機とも言えるライフイベント。「おじいちゃんにひ孫を抱かせたい」という夫の気持ちもわからなくはありませんが、あまりにも身勝手な発言に対し怒り心頭の雨さんに共感する人も多いのではないでしょうか?
そもそも妊娠・出産は、妻と共に子育てをしていく男性にとっても、大きなライフイベントのはず。にもかかわらず、臨月という大切な時期にお酒目的の旅行に出かけるなんて、さすがに言語道断……!
最近では男性の育児休業取得が広まりつつありますが、社会の変化とともに育児はもちろん、“出産も二人三脚”という意識がもっと根付いていくといいですね。