記事サムネイル画像

「え?200万が消えてる」出産後、通帳記入するとお金がおろされ…→原因は夫。妻が青ざめた理由は? #1300万円の嘘 2

「1300万円の嘘」第2話。4歳年上のタロウと結婚することになったみつこ。タロウはやさしくておだやかな性格の男性で、義両親もおだやかな人。2人は幸せな家族関係を築いていました。しかし、みつこの妊娠後、タロウがある隠し事をしていたことが発覚して…

タロウの両親への挨拶を済ませ、ふとみつこがタロウに聞いた「借金とか…ないよね?」のひと言。タロウは笑顔で「大丈夫、ないよ」と答え、その後、2人は結婚。そんな中、みつこが妊娠中、タロウに「お金をおろしてきてほしい」とお願い。キャッシュカードを渡し、暗証番号を伝えると、タロウはいそいそと出かけていきました。

 

みつこが見た信じられない光景とは…

1300万円の嘘 21300万円の嘘 1

1300万円の嘘 2

 

 

 

1300万円の嘘 2

1300万円の嘘 2

 

1300万円の嘘 2

 

 

 

1300万円の嘘 2

 

1300万円の嘘 2

1300万円の嘘 2

 

1300万円の嘘 2

産後2カ月。娘の通帳作成と自分の記帳のため、銀行に向かったみつこですが、自分の通帳を記帳してみると、妊娠中に、4回にわたって50万円、計200万円が下ろされていました。妊娠中、体調が悪くて銀行に行けず、お金をおろしてきてとタロウにお願いしたときに勝手にやったのだと思ったみつこは、タロウが帰宅するなり「私の口座から勝手におろしたでしょ、200万!」と問い詰めたのでした。

 

信頼していた夫だからこそ、預金を下ろしてほしいと、キャッシュカードを渡し、暗証番号まで教えていたのに…。まさか200万円もの大金を夫が勝手に下ろしていたとしたら…。夫への信頼がなくなるのはもちろん、夫婦関係が継続できるかどうかにも発展しそうです。もし夫がやったのだとしたら、なぜこんなすぐバレるようなことをしたのか…本当に不思議ですよね。

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターいもやまようみん

    姉妹と夫と4人暮らし。アメブロ公式トップブロガー/イラストレーター。わが家のバタバタな日々やフォロワーさんの体験談マンガを描いています。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同じジャンルの
    連載を読む