いもやまようみんの記事

著者プロファイル

マンガ家・イラストレーター

いもやまようみん

新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
18 クリップ

姉妹と夫と4人暮らし。アメブロ公式トップブロガー/イラストレーター。わが家のバタバタな日々やフォロワーさんの体験談マンガを描いています。

ブログ:「ママようび。」

Instagram:@mamayoubi

Twitter:@imoyamayoumin

連載(14)
息子がIgA血管炎と診断されました
息子がIgA血管炎と診断されました
来年から小学校に通う5歳のもちおくん。ある日、風邪を引きますが、数日間熱が下がらず、さらに足に痛みが出て歩けなくなってしまいました。病院で診察を受けた結果、医師の診断はねんざ。また足に発疹のようなものがあり、違和感を覚えたママですが、医師に虫刺されと言われてしまい……。もちおくんはある病気に侵されていたのです。
息子は先天性難聴でした
息子は先天性難聴でした
待望の男の子・りんたろうくんを出産したミキさん。生後3日目に「耳の聞こえ」を検査する新生児聴覚スクリーニングテストを受けた結果、異状は見つかりませんでした。毎日お世話をしているうちに、ミキさんはりんたろうくんのある異変に気づきます。それは、音に対して反応が薄いということ。違和感を覚えたミキさんが、りんたろうくんを病院へ連れて行くと……。
0歳で乳歯が抜けた~低ホスファターゼ症とは~
0歳で乳歯が抜けた~低ホスファターゼ症とは~
まゆさんは春に待望の長男・ゴンちゃんを出産。夫と一緒に初めての育児に奮闘していました。生後4カ月のころ、ゴンちゃんの口の中に小さな歯が生えていました。 ゴンちゃんの成長に感動していたのですが、それから1カ月後、歯と歯の間に気になる隙間が。心配になり6カ月健診で相談をしてみると、ある病気だと発覚したのです……。
記事(138)
「うちの車が?」思わぬ場所で見たと同僚から連絡が。向かうと衝撃の状況に唖然#出会い系にハマるこりない夫 6
「うちの車が?」思わぬ場所で見たと同僚から連絡が。向かうと衝撃の状況に唖然#出会い系にハマるこりない夫 6
「出会い系にハマるこりない夫」第6話。主人公の井上めぐみさんは夫とふたりの娘の4人家族。夫が休日にもかかわらずスマホを肌身離さず持ち歩き、休日出勤が増えたことでめぐみは不信感を抱くように。夫のスマホをチェックすると、女性と親しくやりとりをしていることが発覚。問い詰めると白状し、改心したように思えましたが…。
「は?」浮気夫が改心後に怪しい行動を。すると妻に同僚から衝撃のメッセージが#出会い系にハマるこりない夫 5
「は?」浮気夫が改心後に怪しい行動を。すると妻に同僚から衝撃のメッセージが#出会い系にハマるこりない夫 5
「出会い系にハマるこりない夫」第5話。主人公の井上めぐみさんは夫とふたりの娘の4人家族。夫が休日にもかかわらずスマホを肌身離さず持ち歩き、休日出勤が増えたことでめぐみは不信感を抱くように。夫が寝ている隙にスマホをチェックすると衝撃の事実が…。
「誰?この女」夫が見知らぬ女性と頻繁に連絡を。問い詰めるとまさかの展開に#出会い系にハマるこりない夫 4
「誰?この女」夫が見知らぬ女性と頻繁に連絡を。問い詰めるとまさかの展開に#出会い系にハマるこりない夫 4
「出会い系にハマるこりない夫」第4話。主人公の井上めぐみは夫とふたりの娘の4人家族。夫が休日にもかかわらずスマホを肌身離さず持ち歩き、休日出勤が増えたことでめぐみは不信感を抱くように。夫が寝ている隙にスマホをチェックすると衝撃の事実が…。
「…え?」学童に行ったはずの小1娘がいない…。園の防犯カメラにまさかの人物が#学童に行くはずの小1の娘がいない 8
「…え?」学童に行ったはずの小1娘がいない…。園の防犯カメラにまさかの人物が#学童に行くはずの小1の娘がいない 8
「学童に行くはずの小1の娘がいない」第8話。主人公の春山夫妻は、長女ゆあ、保育園に通う次女と長男の5人家族。ゆあが小学校に入学して数日後、事件が発生。仕事中に娘が通う学童から「今日、学童はお休みですか?」と連絡があり頭が真っ白に。小学校に連絡すると、集計ミスで下校グループにいたと判明。すると今度は保育園から電話で、ゆあが保育園に来ていると知り…。
「え?」徒歩で20分以上…学童に行ったはずの小1娘が見つかったまさかの場所に呆然#学童に行くはずの小1の娘がいない 7
「え?」徒歩で20分以上…学童に行ったはずの小1娘が見つかったまさかの場所に呆然#学童に行くはずの小1の娘がいない 7
「学童に行くはずの小1の娘がいない」第7話。主人公の春山夫妻は、長女ゆあ、保育園に通う次女と長男の5人家族。ゆあが小学校に入学して数日後、事件が発生。朝から大雨が降っていたある日、仕事中に娘が通う学童から「今日、学童はお休みですか?」と連絡があり頭が真っ白に。小学校に連絡すると、集計ミスで下校グループにいたと判明。すると今度は保育園から電話が…。
「ウソでしょ?」学童に行ったはずの小1娘がいた場所に絶句…まさかの展開に唖然#学童に行くはずの小1の娘がいない 6
「ウソでしょ?」学童に行ったはずの小1娘がいた場所に絶句…まさかの展開に唖然#学童に行くはずの小1の娘がいない 6
「学童に行くはずの小1の娘がいない」第6話。主人公の春山夫妻は、長女ゆあ、保育園に通う次女と長男の5人家族。ゆあが小学校に入学して数日後、事件が発生。朝から大雨が降っていたある日、仕事中に娘が通う学童から連絡が。折り返すと「今日、学童はお休みですか?」と聞かれ頭が真っ白に。小学校に連絡すると、集計ミスで下校グループにいたと判明し…。
「え?」学童に行ったはずの小1娘がいない…。急いで帰ろうとするとまさかの電話が…#学童に行くはずの小1の娘がいない 5
「え?」学童に行ったはずの小1娘がいない…。急いで帰ろうとするとまさかの電話が…#学童に行くはずの小1の娘がいない 5
「学童に行くはずの小1の娘がいない」第5話。主人公の春山夫妻は、長女ゆあ、保育園に通う次女と長男の5人家族。ゆあが小学校に入学して数日後、事件が発生。朝から大雨が降っていたある日、仕事中に娘が通う学童から連絡が。折り返すと「今日、学童はお休みですか?」と聞かれ頭が真っ白に。小学校に連絡し、確認の折り返しを待っていると…。
「え、嘘でしょ」小1娘が学童に来てないことを小学校に連絡。すると驚愕の事実が発覚#学童に行くはずの小1の娘がいない 4
「え、嘘でしょ」小1娘が学童に来てないことを小学校に連絡。すると驚愕の事実が発覚#学童に行くはずの小1の娘がいない 4
「学童に行くはずの小1の娘がいない」第4話。主人公の春山夫妻は、長女ゆあ、保育園に通う次女と長男の5人家族。ゆあが小学校に入学して数日後、事件が発生。朝から大雨が降っていたある日、仕事中に娘が通う学童から連絡が。折り返すと「今日、学童はお休みですか?」と聞かれ頭が真っ白に…。
「え?」小1娘が学童に行ってないことが発覚。学校の担任に伝えると衝撃の事実が#学童に行くはずの小1の娘がいない 3
「え?」小1娘が学童に行ってないことが発覚。学校の担任に伝えると衝撃の事実が#学童に行くはずの小1の娘がいない 3
「学童に行くはずの小1の娘がいない」第3話。主人公の春山夫妻は、小学1年生になる長女ゆあ、保育園に通う次女と長男の5人家族。小学校に入学して数日後、事件が発生。朝から大雨が降っていたある日、仕事の休憩中に娘が通う学童から連絡が。折り返すと「今日、学童はお休みですか?」と聞かれ…。
ママ「あの行動が吉と出た!」熱はただの風邪じゃない?病気を通してわかったこと #息子がIgA血管炎と診断されました 最終話
ママ「あの行動が吉と出た!」熱はただの風邪じゃない?病気を通してわかったこと #息子がIgA血管炎と診断されました 最終話
「息子がIgA血管炎と診断されました」最終話。来年から小学校に通う5歳のもちおくん。ある日、風邪を引きますが、数日間熱が下がらず、さらに足に痛みが出て歩けなくなってしまいました。病院で診察を受けた結果、医師の診断はねんざ。また足に発疹のようなものがあり、違和感を覚えたママですが、医師に虫刺されと言われてしまい……。もちおくんはある病気に侵されていたのです。
医師「再燃の可能性も…」病気の治療よりも大変?5歳児の看病のリアル  #息子がIgA血管炎と診断されました 7
医師「再燃の可能性も…」病気の治療よりも大変?5歳児の看病のリアル #息子がIgA血管炎と診断されました 7
「息子がIgA血管炎と診断されました」第7話。来年から小学校に通う5歳のもちおくん。ある日、風邪を引きますが、数日間熱が下がらず、さらに足に痛みが出て歩けなくなってしまいました。病院で診察を受けた結果、医師の診断はねんざ。また足に発疹のようなものがあり、違和感を覚えたママですが、医師に虫刺されと言われてしまい……。もちおくんはある病気に侵されていたのです。
「もう疲れたよ…」次に倒れるのはママ?看病と育児の両立がきつすぎる #息子がIgA血管炎と診断されました 6
「もう疲れたよ…」次に倒れるのはママ?看病と育児の両立がきつすぎる #息子がIgA血管炎と診断されました 6
「息子がIgA血管炎と診断されました」第6話。来年から小学校に通う5歳のもちおくん。ある日、風邪を引きますが、数日間熱が下がらず、さらに足に痛みが出て歩けなくなってしまいました。病院で診察を受けた結果、医師の診断はねんざ。また足に発疹のようなものがあり、違和感を覚えたママですが、医師に虫刺されと言われてしまい……。もちおくんはある病気に侵されていたのです。
「まさかうちの子が病気になるなんて…」初めて聞いた病名に絶句。つらそうなわが子を見ていると… #息子がIgA血管炎と診断されました 5
「まさかうちの子が病気になるなんて…」初めて聞いた病名に絶句。つらそうなわが子を見ていると… #息子がIgA血管炎と診断されました 5
「息子がIgA血管炎と診断されました」第5話。来年から小学校に通う5歳のもちおくん。ある日、風邪を引きますが、数日間熱が下がらず、さらに足に痛みが出て歩けなくなってしまいました。病院で診察を受けた結果、医師の診断はねんざ。また足に発疹のようなものがあり、違和感を覚えたママですが、医師に虫刺されと言われてしまい……。もちおくんはある病気に侵されていたのです。
「そんな病名聞いたことない…」風邪に似ているのに?医師から告げられたまさかの病名とは #息子がIgA血管炎と診断されました 4
「そんな病名聞いたことない…」風邪に似ているのに?医師から告げられたまさかの病名とは #息子がIgA血管炎と診断されました 4
「息子がIgA血管炎と診断されました」第4話。来年から小学校に通う5歳のもちおくん。ある日、風邪を引きますが、数日間熱が下がらず、さらに足に痛みが出て歩けなくなってしまいました。病院で診察を受けた結果、医師の診断はねんざ。また足に発疹のようなものがあり、違和感を覚えたママですが、医師に虫刺されと言われてしまい……。もちおくんはある病気に侵されていたのです。
母「え…うちの子の病状ってそんなに悪いの」医師の言葉に顔面蒼白! #息子がIgA血管炎と診断されました 3
母「え…うちの子の病状ってそんなに悪いの」医師の言葉に顔面蒼白! #息子がIgA血管炎と診断されました 3
「息子がIgA血管炎と診断されました」第3話。来年から小学校に通う5歳のもちおくん。ある日、風邪を引きますが、数日間熱が下がらず、さらに足に痛みが出て歩けなくなってしまいました。病院で診察を受けた結果、医師の診断はねんざ。また足に発疹のようなものがあり、違和感を覚えたママですが、医師に虫刺されと言われてしまい……。もちおくんはある病気に侵されていたのです。
PICKUP

同月齢の赤ちゃん
ってどんな感じ?

みんなの成長アル
バムで早速見る▶