記事サムネイル画像

2歳娘が友人の子とケンカ!ママ友「遊ばせなきゃよかった」→後日「遊ぼ♡」ママ友の裏の顔とは?#マンション内ママ友トラブル 4

「マンション内ママ友トラブル」第4話。主人公・小野は、娘・いちかが2歳のころに夫の転勤で引っ越し。マンション内の公園で子どもたちが遊んでいるのを見かけ、勇気を出してママさんたちに挨拶。しかし、ボールの貸し借りで娘がA太くんとケンカ。その場は仲直りするも後日またケンカに発展。A太くんのママは謝罪するも、気まずい雰囲気から逃げるようにサッと帰ってしまい…。

「この前はごめんなさい」

 

公園で遊ぶ日、相川さんに謝罪した小野。「うちもごめんね」と言ってくれホッとしますが、子どもたちの様子が心配で会話に集中できません。

 

A太くんがいちかちゃんにおもちゃを渡そうとしますが「いい、いらない」と断られるとA太くんがブチギレ。いちかちゃんは腕を噛みつかれてしまうのです。

 

相川さんはごめんと謝りますが「うちの子が噛むって変だと思わない?」と言い出し…。

 

「悪いのは我が子だけじゃない」と非難されてしまい

いもやまようみん/ママ友トラブル

 

 

いもやまようみん/ママ友トラブル

 

いもやまようみん/ママ友トラブル

 

いもやまようみん/ママ友トラブル

 

 

いもやまようみん/ママ友トラブル

 

いもやまようみん/ママ友トラブル

 

いもやまようみん/ママ友トラブル

 

いもやまようみん/ママ友トラブル

 

 

いもやまようみん/ママ友トラブル

 

いもやまようみん/ママ友トラブル

 

いもやまようみん/ママ友トラブル

 

 

いもやまようみん/ママ友トラブル

 

いもやまようみん/ママ友トラブル

 

ふたりだけでお茶をする相川さんと平田さん。いちかちゃんの行動に困った様子で「やめときゃ良かった」と仲良くなったことを後悔しますが、相川さんは数日後、小野さんに「また遊ぼう」と連絡。直接会って謝罪しあい、仲直りできました。

 

同じマンションの住人同士、トラブルはなるべく避けたいですよね。本音を言える相手がいると気が楽になり、気持ちの切り替えができるものです。トラブルが起こったままにせず、きちんと顔を見て謝ることが誠意として伝わると思います。

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターいもやまようみん

    姉妹と夫と4人暮らし。アメブロ公式トップブロガー/イラストレーター。わが家のバタバタな日々やフォロワーさんの体験談マンガを描いています。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同じジャンルの
    連載を読む