「そろそろ2人目は? 周りからも言われるでしょ?」
義母に第二子を急かされるさくらさんですが、ある悩みを抱えていて……。
義妹からのアドバイス
「ひとりっ子はかわいそうよ」
「あなたも若くないんだし」
義母のお誕生日に義実家に招かれ、“2人目攻撃”を受けるさくらさん。
夫から拒否されているとはとても言えません。
義妹マナさんに心配され、さくらさんは夫とレス状態であることを打ち明けました。
「かわいい下着をつけてみたらどうですか?」
「夫婦で洗剤を変えてみるのも良いかも!」
マナさんにレス解消のアドバイスをされ、前向きな気持ちになったさくらさん。
さくらさんは、マナさんのアドバイス通りに下着や香りをまとい、夫を誘ってみます。
しかし、夫からは体調不良を理由に拒絶されてしまったのでした……。
夫婦生活の頻度は家庭によってさまざまですが、レスの状態が続く場合は、その原因を見つめ直し、夫婦で解決に向けて歩むことが大切です。さくらさんのように、義両親からのプレッシャーがある場合は、なおさらです。
さくらさんの場合、レス状態の背景には夫の浮気も関係しているようですね。夫婦間の信頼関係が揺らいでいる可能性も考えられます。
まずは、お互いの存在に真摯に向き合い、どうすれば夫婦関係を改善していけるのか、そして子どもについてどのように考えているのかを話し合う必要がありそうですね。お互いを尊重し、正直な気持ちを伝え合うことが、関係修復の第一歩となるでしょう。
そこから、良い夫婦関係を築ける可能性も生まれます。さくらさん夫婦のように、夫婦ですれ違いを感じている人も少なからずいるかと思います。そんなときはじっくりと話し合い、解決に向けて努力していくことが大切ですね。
ぽん子さんの連載は、以下のInstagramからもご確認いただけます。ぜひチェックしてみてくださいね。