記事サムネイル画像

「もう疲れちゃった」筋トレ最優先の夫を諦めた妻→涙ながらに訴えてようやく…焦った夫は? #夫が筋トレに沼りすぎた件 14

「夫が筋トレに沼りすぎた件」第14話。さきさんと夫のもりおさんは、結婚2年目の共働き夫婦。マイホーム購入を目指して節約している中、夫が突然ダイエットに目覚め、ジムに通い始めます。

もりおさんは、ジムの常連であり、会社の後輩の山瀬さんに筋トレ方法を教わりながら、3カ月目には見違えるほどムキムキに。しかし、周囲にほめられたもりおさんは「もっと鍛えたい」と筋トレに没頭するようになり、さきさんはさみしさを感じていました。

そんなある日のこと、さきさんが実家の古いテーブルの処分を手伝ってほしいとお願いしたところ、もりおさんは筋肉を休めるために行けないと言います。さきさんは、平日も土日も筋トレ三昧なもりおさんに、こんな生活が一体いつまで続くのか問いかけますが……。

 

筋トレを始めた目的を思い出させる妻

私は涙ながらに、筋トレが悪いのではなく、節度を守ってほしいだけと伝えました。

 

夫が筋トレに沼りすぎた件/くまお

 

夫が筋トレに沼りすぎた件/くまお

 

夫が筋トレに沼りすぎた件/くまお

 

 

 

夫が筋トレに沼りすぎた件/くまお

 

夫が筋トレに沼りすぎた件/くまお

 

夫が筋トレに沼りすぎた件/くまお

 

 

 

夫が筋トレに沼りすぎた件/くまお

 

夫が筋トレに沼りすぎた件/くまお

 

夫が筋トレに沼りすぎた件/くまお

 

 

 

夫が筋トレに沼りすぎた件/くまお

 

夫が筋トレに沼りすぎた件/くまお

 

夫が筋トレに沼りすぎた件/くまお

 

 

 

夫が筋トレに沼りすぎた件/くまお

 

「家族より筋トレを優先するんじゃないの!?」
もりおさんが筋トレを始めた当初の目的は、子どもと写真を撮るときシュッとしたパパでいたいからだったということを指摘するさきさん。

 

このまますれ違い生活が続けば、子どもを授かれるかどうかも怪しく、もし子どもができても、筋トレを優先するのではないかと疑います。

 

さきさんの「もう疲れちゃった……」という言葉に、もりおさんは「ちょっと待って! 俺が悪かった!」と焦って土下座。

 

筋トレばかりに意識が向いていたことを謝り、今後は夫婦生活も大切にすると必死に説得しました。

 

「離婚なんてあってたまるか……!」
今回は、さきさんが目をつぶってくれて、何とか難を逃れたもりおさん。大好きなさきさんの気持ちがこれ以上離れないよう、大反省するのでした。

 

 

家族のために始めたはずの筋トレが、結果的に、さきさんを追い詰める形になってしまいましたね。さきさんとしても、応援したい気持ちがあるからこそ、家庭が後回しになっている状態に耐えられなかったのでしょう。もりおさんの必死な謝罪を受けて、さきさんの気持ちが少しは晴れるといいですね。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターくまお

    はじめまして。くまおと言います。奥さん、長女(2018年生まれ)、次女(2020年生まれ)の4人家族で暮らしています。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同じジャンルの
    連載を読む