記事サムネイル画像

【一生、このミートソースしか作らん】「モスバーガー」をヒントにして大成功!「お店の味やん…」ママ友も絶賛!

こんにちは、料理研究家のライター稲垣飛鳥です。

今日は、誰でも簡単にお店レベルに作れちゃう「ミートソースのレシピ」をご紹介します。モスバーガーの再現レシピを研究していた時のメソッドから生まれたレシピです。 よかったら、最後までお付き合いください。

 

簡単なのにお店レベル「ミートソース」の材料(5〜6人分)

簡単なのにお店レベル「ミートソース」

 

・合挽肉…540g(たまたま購入したものがこの量だったので、だいたいの量で大丈夫です)
・にんにく…1片(みじん切り、チューブの場合は3cmくらい)
・にんじん…1本(みじん切り)
・玉ねぎ…1個(みじん切り)
・セロリ…1本(みじん切り)
・塩・胡椒…各少々
・小麦粉…大さじ3
・トマト缶…1缶
・水…100cc
・コンソメ顆粒…小さじ3
・ローリエ…1枚
・ウスターソース…大さじ2/3
・砂糖…大さじ1/2

お店レベルに仕上げるために重要なのが、セロリです。 これを入れるだけで本当においしいミートソースに仕上がるので、必ず用意してくださいね。

 

簡単なのにお店レベル「ミートソース」のレシピ

作り方①フライパンににんにくと合挽肉を入れて炒め、軽く塩・胡椒をふる

簡単なのにお店レベル「ミートソース」

 

簡単なのにお店レベル「ミートソース」

 

フライパンにみじん切りにしたにんにくを入れ、分量外のオリーブオイルで香りを出すのが定番ですが、合挽肉から脂が出るので、私はにんにくと合挽肉を同時に入れて炒め、時短を優先。にんにくはチューブでもOKです。

 

もちろん時間があれば、通常のやり方でしっかりにんにくの香りを出すのもよいと思います。

 

合挽肉に焼き色がついたら、軽く塩・胡椒をします。

 

作り方②みじん切りにした野菜を加えて炒める

簡単なのにお店レベル「ミートソース」

 

みじん切りにした玉ねぎ、にんじん、セロリを①に加えて、全体がしんなりするまで炒めます。 野菜もたっぷり入りますよ。フードプロセッサーがあれば、野菜のカットもすぐできます。

 

作り方③小麦粉を加え、炒め合わせる

簡単なのにお店レベル「ミートソース」

 

とろみをつけるために、②に小麦粉を加えてさらに炒めます。

 

作り方④トマト缶と水、コンソメ、ローリエを加え、弱火で5分煮込む

簡単なのにお店レベル「ミートソース」

 

簡単なのにお店レベル「ミートソース」

 

トマト缶と水、コンソメ、ローリエを加えたらフタをして、弱火で5分ほど煮込みます。

 

作り方⑤ウスターソースと砂糖を加えて仕上げる

簡単なのにお店レベル「ミートソース」

 

ウスターソースと砂糖を入れて、全体に味がなじんでとろみがつくまで煮込んだら、ミートソースの完成です。

 

簡単なのにお店レベル「ミートソース」

 

30分以内で完成しました。

 

簡単なのにお店レベル「ミートソース」

 

お好みのパスタにのせて召し上がってください。お好みでブラックペッパー(分量外)をかけても。

 

ポイントはセロリと砂糖!モスバーガーをヒントに生まれたレシピ

簡単なのにお店レベル「ミートソース」

 

実はこのレシピ、以前テレビ番組の企画で「モスバーガーのミートソース」を再現したことがあったのですが、その時の気づきを応用しています。ポイントは「砂糖」を入れること。砂糖を入れると、甘味だけでなく旨味がグッと増すことを発見して、このレシピでも最後に砂糖を加えています。

 

またさらに、セロリを入れることで味わいに深みが増し、まるでレストランで出てくるようなワンランク上のミートソースが完成します。

 

「簡単でおいしい」と、リアルなママ友もよく作ってくれているレシピです。

 

ミートソースのポイントは、「セロリ」と「砂糖」を入れること。

 

よかったら、ぜひおうちで作ってみてくださいね。

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライター稲垣飛鳥

    料理家・再現レシピ研究家。シャトレーゼ・ドンキマニア 2021年に50本テレビ出演。その他、雑誌やイベント出演など多方面のメディアで活動中。 著書「稲垣飛鳥さんのおうちで外食気分のごはん」(ベネッセコーポレーション) 「まるでお店!なほめられレシピ」(講談社)を出版。 高校生の長男、中学生の長女の母です。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    食・レシピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む