記事サムネイル画像

「完売で見つけられない(泣)」【ワークマン】「羽織るだけで即“今っぽい”」中の人も超推し!

こんにちは、毎日ワークマンのお洋服を着ています、ワークマンマニアのヤギコです。「ワークマン大好き主婦」として、テレビでおすすめ商品を紹介した経験もあります。

今回はワークマンの男性マネキンに注目!

マネキンって、今季注目のアイテムを着ていることが多いですよね。

この記事では、そんな注目アイテムとコーデの着こなしの両方を解説していきたいと思います。展示会やイベントで飾るマネキンのコーデのほとんどを担当する、大石さんにもお話を伺いました!

本題に入る前に……「ワークマン女子なくなるの?」に回答

注目アイテムの紹介に入る前に……まずは一旦、最近よく聞かれる質問第1位について回答させてください。

 

「ワークマン女子なくなるんでしょ?」というもの。

 

答えは、「店舗がなくなるのではなく、店舗の名前と方向性がワークマンカラーズに変わる」です。

 

ワークマンカラーズ

 

ワークマンカラーズは、トレンドの服をそろえたお店。デイリー用のお洋服がほしい人にとって、むしろ使い勝手のいいお店になります。男性、女性、子ども服を取り扱っているため、家族みんなで入れるでしょう。

 

それに伴い、ワークマンの2025年春夏のアイテムは、作業着とトレンド服の住み分けが色濃くでるようになりました。

 

なかでもTHEトレンド服の代表とも言えそうなのが、いまから紹介するアニマル柄のカーディガン。 前置きが長くてごめんね!

 

商品はこんな感じ。

 

【ワークマン春新作①】レオパ柄ニットカーデ

ワークマン春新作


・商品名:レオパ柄ニットカーディガン
・価格:1,900円
・サイズ:M、L
・カラーバリエーション:ブラウン、ライトグレー、ブルー
・取り扱い店舗:路面のワークマン女子、ワークマンカラーズ、ショッピングセンター店舗
・コード番号:26304


 

ワークマン春新作

 

攻めた印象のレオパード柄は、大人の男性にとって使いづらいアイテムのようにも思えますが、大石さんは否定します。

 

ワークマン春新作

 

「ボタンが小さめなので大人っぽい印象になりますよ。3色展開のうち、茶色、グレーは初心者でも使いやすいと思います。ブルーは上級者向けでしょうか。今季はちょっと“悪”っぽいアイテムを合わせるのがトレンドです。いつものアイテムと合わせてみると、今っぽさがでますよ」(大石さん)

 

ワークマン春新作

 

細い糸で編んだニットのためか、柔らかい風合いです。ざっくりニットと違って、上品な感じがありますね。手触りも気持ちいいです。やや薄手なので、夏以外は着られそう。


・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:かっこいいのに派手すぎないのが良い!売り出し当初は、ワークマン仲間の間でも「完売していて見つけられない」の声が飛んでいました。


【ワークマン春新作②】デニムスーパーワイドカーゴパンツ

ワークマン春新作

 

続いて「デニムスーパーワイドカーゴパンツ」です。


・商品名:デニムスーパーワイドカーゴパンツ
・価格:2,300円
・サイズ:M、L、LL
・カラーバリエーション:インディゴブルー、ブラック
・機能:UVカット
・取り扱い店舗:路面のワークマン女子、ワークマンカラーズ、ショッピングセンター店舗
・コード番号:26295


 

ワークマン春新作

 

ゆったりサイズのワイドパンツです。UVカット機能がついているのがワークマンならでは。 ウエストはゴムで、ひとつずつのポケットが大きいです。

 

「今の流行のひとつが“古着っぽさ”です。このボトムにも力が抜けた古着っぽさがあるので、いつもの服に合わせると旬な着こなしに。古着というと若者を連想する人もいると思いますが、大人の男性も似合うデザインなので安心してください」(大石さん)


・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:普通っぽいのに取り入れると、しゃれた印象になる一着。やりすぎない、大人の余裕を感じるボトムスです。


①②を使って全身コーデ【5品で合計9,860円!】

ワークマン春新作

 

「レオパ柄ニットカーディガン」と「デニムスーパーワイドカーゴパンツ」を使って、大石さんがおすすめの全身コーデを提案してくれました!

 

・レオパ柄ニットカーディガン(1,900円)
・スムースアイスコットンタンクトップ(780円)
・デニムスーパーワイドカーゴパンツ(2,300円)
・SUPPLEX撥水ハット(980円)
・マンダムオーリーTRYアーバン(3,900円)

 

「春夏の休日コーデです。おでかけや、イベントに行く時にいかがでしょうか。 “古着感”を取り入れた大人の男性コーデです。ワイドボトムにスエード靴を合わせたのがポイント。手持ちの靴と合わせるなら、スポーティな靴よりもこうしたスエードの靴を選んでみてください。もっと言うと、ややダサめの靴に合わせるといい感じになります!」(大石さん)

 

ぜひ、春コーデに取り入れてみてくださいね。

 

※価格は全て税込です。

※写真は一部、ワークマンプラスの店舗にて撮影いたしました。使用について許諾を得ています。

※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライターヤギコ

    大好き過ぎて、週7回イオンにかよっています。ワークマンのお洋服も春夏秋冬、溺愛しています。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    グッズの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む