経血汚れが落ちない
高校生だったある日、友人のA子が所属する化学部で、家庭用洗濯洗剤を集めて洗浄力を確かめる実験をすることになりました。できるだけ多くの洗剤を集めたいということで、私も協力して自宅にある洗剤を持っていくことに。
洗濯洗剤についてみんなでワイワイと話しているうちに、ふと下着に付いた経血がいつもうまく落ちないことを思い出しました。「経血汚れってさ、何をやってもちゃんと落ちないよね」と言うと、A子は少し考えてから、「私は経血汚れに洗剤は使わないよ」「大根おろしの汁を使うんだよ」とつぶやいたのです。
試してみると…
私はA子の言うことが信じられず、「えっ…食べ物を!? そんなもの効くわけないじゃん!」と言うと、彼女は「タンパク質を分解する成分がしっかり入っているんだよ」と説明。
その後、生理の日に大根おろしの汁を経血汚れにかけてみたところ……キレイに落ちてびっくり! 後日、私はA子に「ありがとう! 本当にキレイに落ちた」と感謝の気持ちを伝えたのでした。
20年も前の話ですが、経血で汚れた下着を洗濯するたびにA子のことを思い出します。普段は憂うつな生理が、A子と化学のおかげで少し楽しくなった出来事でした。
著者:大野肉美/40代女性・2015年、2019年生まれの女の子を持つ母。趣味はK-POPや音楽活動。日常生活のクスっと笑えるエピソードを読んだり聞いたりするのが大好き。モットーは「一日一笑」。
作画:ちゃこ
監修:助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年2月)
ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!