食品を入れて冷凍保存できるパック
2025年3月4日に放送されたテレビ朝日系列「家事ヤロウ!!!」のコーナーで紹介され、出演していた高畑充希さんも「めっちゃいい!」「ちょうどコレ欲しかった!」と即決した一品。
ギフトボックスのような四角い箱ですが、なんと肉の冷凍保存に特化したアイテムなんだそう。
私の長年の悩みを解決してくれる!と、翌日店舗へ走って購入してきました。
2サイズあったため、どちらも購入して使ってみることに。
鶏肉などの厚めの肉の保存に「厚切り用パック」
・商品名:まな板にもなる 小分け冷凍パック 厚切り肉用
・価格:199円(税込)
・サイズ:幅120mm×奥行150mm×高さ29mm
鶏肉などの厚みがある肉の保存に使うのは、余裕をもって収納できる深型設計の「厚切り肉用」。
高さが29mmあるので、肉の形状を崩さずに冷凍できます。
スライス肉には「薄切り肉用パック」
・商品名:まな板にもなる 小分け冷凍パック 薄切り肉用
・価格:199円(税込)
・サイズ:幅120mm×奥行150mm×高さ19mm
こちらは薄切り肉の保存用。厚切り用より1cmほど厚みがなくスマートです。
薄切り肉をきれいに並べられて、使い勝手もよさそう。
ちょうど買い置きのお肉がパックのまま冷蔵室に入っていたので、早速使ってみたいと思います。
これ1つで保存が完了!
ブロック肉を冷凍する際、今までは1つずつラップにくるんでフリーザーバッグに入れていたのですが、使い捨てすることに罪悪感を感じていた筆者。
ですが、この容器は食材を直入れして保存できるため経済的。ラップの使用量はもちろん、環境負荷を軽減できるのも購入の後押しになりました。
容器を開いて肉を置いたら、中央から折るようにしてフタをし、つまみを入れ込めば完成。
今まで大変だった小分け作業が、あっという間に終わってしまい拍子抜けでした。
立てて収納出来て省スペース
冷凍室で保存する際は、まず平置きにして冷凍します。完全に凍ったところで容器を立てると、まるで絵本を立てかけるみたいにすっきり収納できちゃうんですよ。
キレイに並べて保存できるので、冷凍庫の扉を開けるたびにニンマリ。いつも迷子になっていた食材も、このパックのおかげで一目瞭然です。
また、サッと簡単に取り出せるため、イライラすることもありません。料理の準備もスムーズに進むので、購入してよかったです。
まな板機能も完備!洗えば繰り返し使える
実はこちらの容器は、お肉の保存だけじゃない便利な機能もあるんですよ。
この容器をガバッと開くと、まな板として使うことも可能。調理時にまな板を出す手間が省け、下ごしらえの時間を短縮できるんです。
ここで注意点。冷凍室から出した直後は、容器のロック部分が硬くなっているため、30秒ほど常温においてから開きましょう。
容器の上で包丁を使用する際は、強く押し切りすると容器が切れる可能性があるため、加減してくださいね。
使いやすさだけでなく、お手入れのしやすさも魅力。
食器用洗剤で丸洗いでき、熱湯消毒もできるので衛生的に保つことが可能。これならズボラの私でも管理しやすく、手放せなくなりました。
・リアル友人にオススメできるか度
★★★★☆
理由:冷凍庫内の整理整頓と調理の効率化を同時に叶える優秀アイテムなのに、プチプラで購入できる文句なしの名品。まとめ買い派は使わないと損ですよ。
冷凍庫の整理整頓に革命!
ニトリの小分け冷凍パックを活用すれば、冷凍庫内の整理整頓が楽になり、食材を無駄なく使い切ることができて、まとめ買い派に使って欲しい商品。
冷凍庫の収納をぐんと楽にしてくれるので、ぜひ使ってみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。