kaoruの記事

著者プロファイル

ライター

kaoru

新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

沖縄の離島で夫と2人の娘+にゃんこ3匹(本当は犬派)と暮らすアラフィフ専業主婦!ズボラでめんどくさがり屋でもマイホーム暮らしを快適空間にすべく、無印良品や100円ショップで便利・可愛い商品をパトロール!家に無印&100均商品が溢れるマニア。

記事(65)
【沖縄ファミマ限定】店員さんが“その場で作ってくれる”ご褒美グルメ!「え、コレのために行きたい」
【沖縄ファミマ限定】店員さんが“その場で作ってくれる”ご褒美グルメ!「え、コレのために行きたい」
こんにちは。コンビニスイーツが大好きな、沖縄県民でライターのkaoruです。 沖縄のキラキラした太陽の下で観光を楽しんだ後、甘くてひんやりしたものが恋しくなったとき、ぜひ食べて欲しいスイーツがあるんです。 それは、沖縄のファミリーマートだけにあるソフトクリーム。 コンビニスイーツだからとあなどるなかれ!その魅力をたっぷりご紹介します。
次に【ドン・キホーテ】行ったらコレ買って!「342g入って299円!?」「外食行かなくていいかも...」
次に【ドン・キホーテ】行ったらコレ買って!「342g入って299円!?」「外食行かなくていいかも...」
こんにちは。さっぱりとした料理が大好きな、ライターのKanakoです。 SNSでは度々バスっている、ドン・キホーテの「もりおか冷麺」。何度もSNS投稿を目にするくらい、今話題の商品です。 「おいしかった〜!また買う!」という口コミもあり、これは試さねばとすぐにお店に車を走らせました。 過去、冷麺にどハマりして週1ペースで食べていた筆者が、この冷麺の作り方と味をレポートします。
【家中の日傘にコレつけてーーー!!】ドンキ天才なの?「自動で涼しい」「439円で正直コレは安い」本当に優秀
【家中の日傘にコレつけてーーー!!】ドンキ天才なの?「自動で涼しい」「439円で正直コレは安い」本当に優秀
こんにちは。夏の暑さが大の苦手な沖縄県民で、ライターのkaoruです。 気温の高い日の外出時は、ハンディファンが必須アイテムですよね。しかし、日傘と荷物で両手がふさがってしまい、使えずにモヤモヤした経験がある筆者。 その悩みをスルッと解決してくれるとっておきのアイテムを『ドン・キホーテ』で見つけたのでご紹介します。
コレ買うために【無印良品】に3回も行った!野球部息子の親も絶賛!炎天下「さっぱりして最高!」
コレ買うために【無印良品】に3回も行った!野球部息子の親も絶賛!炎天下「さっぱりして最高!」
熱中症対策に大好きな梅を常備している、ライターのkaoruです。 夏本番でうだるような暑さが続くと、体は冷たい飲み物を求めますよね。どうせ飲むならおいしく熱中症対策もできるものがいい……。 そんな夏の悩みを解決してくれるとっておきの新作ドリンクを、無印良品で見つけたのでご紹介します。
「バナナマンのせっかくグルメ」がまさかのスルー!?【宮古島の“伝説級”スイーツ】地元民「素材をこれでもかと贅沢に...」ヒット3選
「バナナマンのせっかくグルメ」がまさかのスルー!?【宮古島の“伝説級”スイーツ】地元民「素材をこれでもかと贅沢に...」ヒット3選
こんにちは。生まれも育ちも宮古島!南国で暮らしている、ライターのkaoruです。 宮古島の強い日差しと、どこまでも続くエメラルドグリーンの海。美しい景色を堪能した後は、ひんやりと甘いジェラートで心と体を癒やしてほしい。 今回は、宮古島の豊かな自然の恵みをぎゅっと閉じ込めた、とっておきのジェラート店「RICCO gelato」をご紹介します。
電気代ゼロで涼しい〜♪【ダイソー】「火照った体を一瞬でクールダウン」「コンビニなら出費ヤバい」救世主
電気代ゼロで涼しい〜♪【ダイソー】「火照った体を一瞬でクールダウン」「コンビニなら出費ヤバい」救世主
暑いのが大嫌いな沖縄県民で、ライターのkaoruです。 酷暑の中、家事に追われてヘトヘトな毎日。冷たいアイスで一息つこうと思ったら買い置きがない!汗だくでスーパーやコンビニに買い物に行くのも億劫だし、物価高で家計も厳しい……。 絶望感に膝から崩れ落ちた筆者を救済してくれるアイテムが、なんとダイソーにありました。手軽にひんやりスイーツが作れる、夢のような商品を2種類ご紹介します。
ダイソー【なぜかメルカリでは"3倍"で転売】発売直後から「こういうの欲しかった!」忙しさ"限界突破"の民に3選
ダイソー【なぜかメルカリでは"3倍"で転売】発売直後から「こういうの欲しかった!」忙しさ"限界突破"の民に3選
家族のタスクで毎日てんてこ舞いな、ライターのkaoruです。 家事に加えて子どもや自分の予定管理など、やることが多すぎて大事な用事を見落としてしまったことがある筆者。 そんな激務の私を助けてくれるアイテムを、ダイソーで見つけたのでご紹介します。
ラップやめてこっち!【ダイソー】「高校生男子も喜んだ!」「70枚入りでコスパ最強」週5で愛用3選
ラップやめてこっち!【ダイソー】「高校生男子も喜んだ!」「70枚入りでコスパ最強」週5で愛用3選
毎朝のお弁当作りが日課に加わった、ライターのkaoruです。 子どもが高校生になり、お弁当作りが始まりました。料理が得意ではない私は時間も手間もかけたくなく、便利グッズに頼ろうとダイソーへ捜索に行ってきました。 そこで出会った商品が使ってみて便利だったので、3点ご紹介します。
『家事ヤロウ』見て【ニトリ】に駆け込んだ!女優・高畑充希さんも「欲しかった」199円でラップ卒業
『家事ヤロウ』見て【ニトリ】に駆け込んだ!女優・高畑充希さんも「欲しかった」199円でラップ卒業
こんにちは。食材はまとめ買いしてストックしている、ライターのkaoruです。 買い物頻度を減らすため、ジャンボパックなどの大容量の食材を購入することが多いのですが、小分けにして保存すると冷凍庫で見失い、石化した状態で出てくることも多々。 そんなとき、2025年3月4日に放送されたテレビ朝日系列「家事ヤロウ!!!」を見ていたら、まさに探し求めていたモノが紹介されていたんです! 早速、店舗に向かいゲットしてきました。
【パープルは在庫切れ...】100均ではなく「無印」が正解!「バッグから指1本で出せる」→テンション上がるううう!
【パープルは在庫切れ...】100均ではなく「無印」が正解!「バッグから指1本で出せる」→テンション上がるううう!
こんにちは。紙類の整理が不得意なズボラ主婦のライター、kaoruです。 子どもが学校から持ち帰るプリント類が多く、書類整理は頭を悩ませる案件。提出する書類が見当たらず、冷や汗をかいたことも1度や2度ではないんです。 簡単に管理できるものがないかと探していたところ、無印良品にあるらしい!? すぐさま店舗へ向かいゲットしてきたので、ご紹介します。
【お願い!今すぐ「ピーラー」捨てて!?】この発想はなかった...「発見した途端カゴに入れた」「高齢の義母にプレゼントしたい」
【お願い!今すぐ「ピーラー」捨てて!?】この発想はなかった...「発見した途端カゴに入れた」「高齢の義母にプレゼントしたい」
こんにちは。毎日の料理時間を短縮したいズボラ主婦で、ライターのkaoruです。 ピーラーの切れ味が悪くなったため、買い替えようとダイソーへ行ったところ、キッチンコーナーで見たこともない形のピーラーを発見。 今まで使っていた形とは全く異なる見た目に衝撃を受け、使い心地が気になり購入してみました。
【悲報】「ヒルナンデス」がまさかの完全スルー!?「店舗では天井近くまで積まれてた」"294万個の爆売れ"と待望のコラボも
【悲報】「ヒルナンデス」がまさかの完全スルー!?「店舗では天井近くまで積まれてた」"294万個の爆売れ"と待望のコラボも
こんにちは。新商品は試してみないと気が済まない、ライターのkaoruです。 驚安の殿堂ドン・キホーテ(以下:ドンキ)は、魅惑的な商品がたくさん並んでいて、行くたびにカゴがいっぱいになるほど商品を詰め込んでいます。 先日SNSを見ていると、ドンキの大人気商品に新フレーバーが登場しているとの情報を発見。 これは食べなきゃ!と急いで店舗に向かい、ゲットしてきました。
家中の「フリーザーバッグ」やめて【無印の199円】に乗り換え!?新作登場で家計大助かり
家中の「フリーザーバッグ」やめて【無印の199円】に乗り換え!?新作登場で家計大助かり
こんにちは。便利グッズを使って家事を楽にしたいと試行錯誤している、ライターのkaoruです。 冷蔵庫や冷凍庫の整理整頓に欠かせないフリーザーバッグ。特に無印良品のアイテムは使いやすいと、リピートしている方も多いですよね。 先日ストックを購入しに店舗に行くと、今までの商品と一緒に新商品が陳列されていました。 何が変わったの?と気になったので、全種類ゲットして比較してみましたよ。
存在を知らない人に届け〜【ダイソー】油汚れ撲滅!パッケージ記載の裏ワザにも注目「店舗にダッシュして買った」SNSでも大絶賛
存在を知らない人に届け〜【ダイソー】油汚れ撲滅!パッケージ記載の裏ワザにも注目「店舗にダッシュして買った」SNSでも大絶賛
こんにちは、油はねが嫌でできるだけ自宅で揚げ物をしたくない、ライターのkaoruです。 キッチンの油汚れは、毎日料理をすると避けては通れない悩みですよね。揚げ物や炒め物で飛び散った油、コンロ周りにこびり付いた油汚れなど、調理の度にリセットが面倒……。 そんな油汚れの悩みを解決してくれる商品がダイソーで手に入ると聞き、店舗にダッシュして購入してきたのでご紹介します。
昭和生まれがドギモを抜かれた【ドンキ】の“豆から作る”映画のお供「子どもと力を合わせた」結果は…「次は他のフレーバー買います!」
昭和生まれがドギモを抜かれた【ドンキ】の“豆から作る”映画のお供「子どもと力を合わせた」結果は…「次は他のフレーバー買います!」
ポップコーンのフレーバーはキャラメル派。甘いお菓子に目がない、ライターのkaoruです。 週末の夜は家族で映画鑑賞をする我が家。映画のお供はポップコーンでしょ!と市販の商品を購入していたのですが、いつも同じ味でマンネリ気味に。 そんな時ドン・キホーテ(以下:ドンキ)で見つけた手作りできるポップコーンを発見して、家で作れるならと購入してみたのでご紹介します。
知ったらスゴかった…【「パックご飯」の意外な食べ方】ダイソー行ったらすぐカゴへ入れるべき優秀グッズ
知ったらスゴかった…【「パックご飯」の意外な食べ方】ダイソー行ったらすぐカゴへ入れるべき優秀グッズ
100円ショップを毎日パトロールする100均マニアで、ライターのkaoruです。 ダイソーには面白い電子レンジグッズがたくさんあり、色々な種類を愛用して日々の家事をラクにしている筆者。 そんな私が先日見つけた商品が珍しかったので、皆さんにご紹介します。
【友人や同僚とお別れする(泣)】人→ダイソーでコレ買って!「寄せ書きあるある」解決!
【友人や同僚とお別れする(泣)】人→ダイソーでコレ買って!「寄せ書きあるある」解決!
こんにちは。卒業を控えた子どものママで、ライターのkaoruです。 卒業シーズンのこの時期は、色紙に寄せ書きをして大切な友人や同僚にメッセージを贈る機会が増えますよね。 しかし、書き込む人数が多いと色紙のスペース問題が……。その悩みを解決してくれる商品を、ダイソーで見つけたんです。
ヒルナンデスで大騒ぎの【無印】はこれだ!「キムタクの次女も絶賛!」「"翌日"買い足した」人気3選
ヒルナンデスで大騒ぎの【無印】はこれだ!「キムタクの次女も絶賛!」「"翌日"買い足した」人気3選
甘いモノが大好きでお菓子コーナーは欠かさずチェックしている、ライターのkaoruです。 無印良品のお菓子のなかで大好きなのは不揃いバウム。店舗に行くたびに購入するほど大ファンで、先日も真っ先にお菓子の棚へ足を運びました。 見慣れないパッケージのバウムが並んでおり、「みんなで作るバウム」という企画から誕生した商品だそう。新作は試さなきゃとゲットしたので、早速ご紹介します。
“予想を上回る大ヒット”で【生産が間に合わず、慌てて量産!】ドンキ公式も悲鳴「在庫が足りない...」
“予想を上回る大ヒット”で【生産が間に合わず、慌てて量産!】ドンキ公式も悲鳴「在庫が足りない...」
天ぷらは味ぽん派!こだわりの調味料は冷蔵庫に常備している、ライターのkaoruです。 味ぽんといえば、誰もが知っている国民的調味料。柑橘果汁とお酢の絶妙なバランスが生み出すさっぱりとした味わいは、食卓に欠かせない存在ですよね。 そんな味ぽんが、なんと粉末タイプのスパイス「無限さっぱりスパイスby味ぽん」になって新登場!しかも、ドン・キホーテでしか手に入らない先行発売というから見逃せません。 話題沸騰中のスパイスの魅力を徹底解剖します。
"無印良品週間"にゲットして!【とんでもないの出た!】「同僚や友人に渡したい」手土産に最高3選
"無印良品週間"にゲットして!【とんでもないの出た!】「同僚や友人に渡したい」手土産に最高3選
こんにちは。週3回は無印良品に通って商品チェックをしている、ライターのkaoruです。 待ち焦がれていた桜の季節ももうすぐ!毎年楽しみな、一足早く展開される無印良品の「桜のお菓子シリーズ」が今年も登場しています。 今年は新作が3種類も登場。ウキウキで購入したので、早速ご紹介します。 無印良品では3月21日(金)から「無印良品週間」がスタート!無印良品メンバーなら全品10%オフで買い物ができるこの期間に、気になるスイーツをまとめ買いしておくのもおすすめです。
PICKUP