記事サムネイル画像

「え?うそでしょ!?」妊娠中、娘の名づけを報告すると→「あんた…」実母のまさかのツッコミに衝撃を受けた理由

わたしも夫も少し変わった名前で、変わった名前は特別感があるように感じていました。そこで、生まれてくる娘の名前も、少し珍しい名前にすることに。私たちとしては特別感があって素敵な名前だと思ったのです。決定した名前を実母に報告すると……、思いもよらぬ答えが返ってきたのです――。

 

娘の名づけを実母に報告した結果

名前が決まったとき、すぐに母に報告しました。すると、母から  「いい名前だけど、あんた……これ、なかなか一発で読んでもらえないかもよ?」と予想外の言葉が返ってきました。初見で正しく読まれたことがないわたしの名前を付けたあなたが言うのか?と本当に衝撃的でした。

 

 

「わたしの名前も変わってるってこと、忘れてたの?私も1回目で読んでもらえたことはないよ?」と突っ込むと、母は「一本取られたなぁ!」と笑いました。

 

わたしは1回で読まれない自分の名前に、特別感を覚えていてとても気に入っています。  娘が大きくなったとき、自分の名前を特別なものだと感じてくれたら、こんなにうれしいことはありません。

 

著者:松本いろは/30代女性/0歳の娘を育てる母。夫と仲良し。

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年1月)

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む