記事サムネイル画像

"お店に殺到してる"と【ヒルナンデス!】で話題!禁断の旨さ&塩気で「水を4杯おかわりw」

こんにちは。中国を旅して中華料理にどっぷりハマってしまった、ライターの蘭ハチコです。

気軽に中華料理が味わえるといえば『熱烈中華食堂日高屋』(以下、日高屋)。

日本人が食べやすい味付けで、がっつり食べたいときも、ちょっと飲みたいときも、その欲を十分に満たしてくれますよね。

そんな日高屋で、まだ食べたことのなかった超人気メニューに出会ってしまいました。

 

『ヒルナンデス!』で注目度爆上がり!女性支持率No.1定食とは?

日高屋「バクダン炒め定食」

 

先日、日本テレビ『ヒルナンデス!』の”梅沢富美男のたまげたランキング”で特集されていた、日高屋。

 

どうやら今、女性が殺到しているとネットで話題になっているそうです。番組では、女性客100人に食べるべきメニューをアンケート調査。

 

その結果、定食部門で堂々の1位に選ばれたのが「バクダン炒め定食」です。

 

これまで麺類や餃子にばかり目を向けていた筆者。この情報を聞いてスルーはできません。

 

ウンとお腹を空かせて足を運んできたので、レポートさせてください。

 

ちなみに、この時も店内の約1/3は女性客でした。本当に大人気なんですね!

 

【実食】名前も味もインパクト大!「バクダン炒め定食」

日高屋「バクダン炒め定食」

 


・商品名:バクダン炒め定食
・価格:830円(税込)
・エネルギー:1011kcal


運ばれてきた定食を目にしてまず驚いたのは、そのボリューム感。

 

平皿に山盛りになったバクダン炒め、たっぷりのご飯、ザーサイ、スープがずらりと並んでいて、満腹確定の布陣です。

 

日本的な漬物ではなく「ザーサイ」がついているのが、中華定食らしいですよね。

 

日高屋「バクダン炒め定食」

 

バクダン炒めはキャベツ、にんじん、ニラ、もやし、白菜、そして豚肉と、具材がとにかく盛りだくさんです。

 

なんとなく豚キムチのようにも見えるビジュアルですが、味はしっかり中華。ニンニクや豆板醤のような香りが効いたピリ辛味です。

 

日高屋「バクダン炒め定食」

 

ニラや葉野菜はクタッとした心地よい食感。

 

そのなかでも、白菜やキャベツの芯に近い部分はシャキシャキ感が残っていて、圧倒的な火入れの良さが感じられます。

 

日高屋「バクダン炒め定食」

 

豚肉も厚みがあって、食べごたえは花丸。

 

ピリリとした辛さはあるものの、辛すぎるというほどではありません。キムチよりちょい辛め、辛ラーメンよりは控えめなレベル。

 

後からじわじわと広がる唐辛子の辛さがクセになります。

 

日高屋「バクダン炒め定食」

 

ご飯と合わせると禁断の旨さ!口のなかに残る辛みと塩気で、さらにご飯が進みます。

 

野菜がたくさんなので、意外と罪悪感がないかも。

 

……と思ったら、1000kcalオーバーという驚愕の事実を知ってしまいました。でもいいんです、美味しいから。

 

日高屋「バクダン炒め定食」

 

中華スープの具はカットねぎのみで派手さはないものの、炒め物の後に飲むとほっとする、そんな安心感のある味わいです。

 

ただ、少し塩気が強い気もしました。

 

ドーンと背徳飯にアレンジ

日高屋「バクダン炒め定食」

 

これはこうするしかないデショ、とご飯の上にバクダン炒めをオン!

 

「温泉玉子(120円 税込)」までトッピングしました。

 

バクダン炒めがのった平皿には、野菜から出てきた汁が余ります。これも一緒にぶっかけちゃってください。

 

胃袋に余裕がなくても、確実におかわりしたくなる味になります。

 

ピリ辛味にとろりとした黄身。まろやかさが加わって、全体にやさしさのベールがかかったかのようです。

 

豚肉と野菜の旨みに玉子のコク。ひと口ごとに惚れ惚れしつつ、無意識にスプーンが進む危険な状態になります。もうこりゃたまらん!

 

全体的に塩気が強くて、まさにご飯泥棒といえるでしょう。ちなみに、筆者は水を4杯もおかわりしました(笑)。

 


・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:食べごたえ抜群。「野菜をたっぷり食べたいけど、ガッツリもいきたい!」というときに、うってつけの一品。

 


香りと辛みが食欲直撃!

ピリ辛で野菜もたっぷり、満腹感あり。女性ファンが増えているのも納得の美味しさでした。

 

次回からは、定食メニューにも目を向けて、日高屋をもっと深掘りしていきたいと思います。気になった方は、お腹を空かせて日高屋へGO!

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライター蘭ハチコ

    業務スーパーとカルディに毎週通い、お得に美味しく適度な手抜きをして生活しています。海外グルメとお酒のおつまみには目がないwebライターです。「美味しいものは人を幸せにする」と信じています。毎日がちょっと幸せに過ごせる、お得で美味しい素敵なモノをご紹介します♪

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    食・レシピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む