記事サムネイル画像

ピクニックできる公園あり★夏には水遊びを満喫♪ 冬には雪遊びも!「道の駅南魚沼 雪あかり」担当者にインタビュー!【新潟県】

南魚沼といえば、新潟県が誇るブランド米として有名な「魚沼産コシヒカリ」の産地。そんな南魚沼市にある「道の駅南魚沼 雪あかり」は、新潟県南魚沼市の人気スポットです。

今回は、子どもと一緒に「道の駅南魚沼 雪あかり」を楽しむポイントを、施設担当者に聞いてみました。

「道の駅南魚沼 雪あかり」ってどんなところ?

「道の駅南魚沼 雪あかり」は、「憩いの広場」「四季味わい館」「今泉記念館」の3つの施設からなる「食・美術・歴史・自然」が楽しめる観光スポットです。

 

 

「憩いの広場」は四季を通して自然とふれあえる公園で、夏には水遊び場、冬にはスノーキッズパークが開設されます。

 

 

「四季味わい館」には、農産物・特産品直売所や食事処があります。

 

 

「今泉記念館」の2階には、日本の板画家・棟方志功氏の作品をはじめとする美術品を展示する美術館となっていて、歴史やアートに触れられます。

子連れにおすすめの楽しみ方は?

公園遊びやピクニック

ふわふわドーム

道の駅南魚沼 雪あかり

広場にはふわふわドームやすべり台があり、ピクニックも楽しめます。

 憩いの広場には、白い山型トランポリン「ふわふわドーム」やすべり台などの遊具、砂遊び場があります。遊び疲れたら木陰のベンチでひと休み!
※利用時間は9時~17時まで。天気の状況や器具点検などにより、利用できない場合があります。また、冬期はクローズしています。

水遊びや雪遊びなど季節の遊びも

道の駅南魚沼 雪あかり

夏場は水深が浅い水遊び場が解放されるので、水遊びにピッタリ。

夏になると、水遊び場「サザンビーチ」が開設されます。水遊びグッズを持って出かけるのもいいですね! 小さいお子様には大人が付き添い、事故やけががないように遊びましょう。

 

 

冬の晴れた日には、雪遊びも! 今泉記念館ではプラスチック製のソリやスコップなどの貸し出しもしています。

※一部有料:小型ソリ200円・大型ソリ300円・かんじき(雪の上を歩く時に使う道具)300円

 

外で遊べない日は室内遊び

道の駅南魚沼 雪あかり

今泉記念館の1階にはキッズスペースがあります。無料で楽んでいただけます!

暑い日や寒い日、雨の日にも遊べる場所があるのは嬉しいですね!

また、今泉記念館2階には、棟方志功作品をはじめとした美術品や絵画等が鑑賞できるアートステーションがあります。入館料は一般500円(小・中・高校生250円 ※未就学児無料)とリーズナブルなので、子連れで気軽に美術作品に触れることができます。

 

「道の駅南魚沼 雪あかり」でお土産を買うなら?

 

「四季味わい館」にある農産物・特産品直売所では、南魚沼のおいしいものが所狭しと並びます   

道の駅南魚沼 雪あかり

看板商品は「南魚沼産コシヒカリ」。そのブランド米を使用したわれせん等の米菓やお酒がたくさん並んでいます。春は山菜、夏はスイカ、秋は新米と、四季折々の新鮮な農作物が購入可能で、大人気のシイタケなどは通年販売しています。さらに、お惣菜やパンなども販売しています。

 日本一おいしいと言われているコシヒカリはお土産にもぴったり! 産地で購入したおいしいお米の味を楽しむことは、食育にもつながりそうですね。

 

「道の駅南魚沼 雪あかり」で食事をするなら?

道の駅南魚沼 雪あかり

「道の駅南魚沼 雪あかり」内にある四季味わい館の中に、地元で収穫された野菜や肉を使った定食が食べられる食堂「ちゃわんめし たっぽ家」があります。「ちゃわんめし たっぽ家」には、釜で炊いた南魚沼産コシヒカリを使用したご飯メニューや、魚沼牛乳を使ったソフトクリームなどのカフェメニューがあります。

 

新潟のブランド豚・妻有ポークを使用した妻有ポークハンバーグ定食は、大人にも子どもにも大人気なのだそう。また、新潟県魚沼地方発祥の郷土料理であるへぎそば(つなぎに布海苔という海藻を使ったそばをヘギといわれる器に盛り付けたそば)やうどんもあります。

 

ハンバーグや麺類は子どもとシェアして食べるのに良いですね。

 

天気が良い日は、外でのびのびと食事をするのも一案です。「四季味わい館」でお惣菜やパンを買えば、広場でピクニックができるでしょう。

 

道の駅南魚沼 雪あかりの基本情報

⚫︎住所:新潟県南魚沼市下一日市855

 

⚫︎アクセス:

【車】 関越自動車道 塩沢石打ICより車で5分

【電車】JR上越線 石打駅よりタクシーで5分、JR越後湯沢駅よりタクシーで15分

 

⚫︎営業時間:

【四季味わい館】夏期9:00~18:00 冬期10:00~17:00

【ちゃわんめし たっぽ家】10:00~18:00(ラストオーダー17:30)冬期10:00~17:00(ラストオーダー16:30)※水曜定休

【今泉記念館】9:00~17:00

※夏期 5月~11月・冬期 12月~4月

 

⚫︎駐車場:大型車6台、普通車152台、身障者用4台可

 

⚫︎授乳スペース・おむつ替えスペース:あり

道の駅南魚沼 雪あかり

四季味わい館にある農産物・特産品直売所棟の授乳室内にベビーベッドがあります。ベビーベッドがある直売所棟のトイレは、24時間利用可能です。

⚫︎公式サイト

 

アート鑑賞や食事、買い物や外遊びもできる「道の駅南魚沼 雪あかり」は、子連れで1日中楽しめます。新潟や南魚沼市へのお出かけを検討している方はぜひ参考になさってください。

※本記事の内容は2025年4月30日時点の情報をもとに作成しております。営業時間・料金等は変更される可能性があるので、お出かけの際は必ず最新の情報をご確認ください

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →