レンジで温めるだけでゆでたまごが作れるスリコ「ゆでたまごメーカー」
・商品名:《レンジで簡単》ゆでたまごメーカー/KITINTO
・価格:880円(税込)
・サイズ:約高さ9.5×横15.5×奥行き14cm
スリーコインズのゆでたまごメーカーは、手のひらにすっぽりおさまるコンパクトサイズ。
場所をとらずに収納できるだけでなく、とっても軽いので持ち運びもしやすいです。
見た目はコンパクトでも、最大4個のゆでたまごを同時に作れます。
他のショップのものは3個までだったので、お値段だけでなく機能面を比べても優秀です!
スリコ「ゆでたまごメーカー」の使い方
まず容器の水位ラインまで水を入れます。
目皿を本体にセットして、たまごをのせていきます。
のせ終わったら蓋をして、両端のストッパーをしっかりロックしましょう。
加熱時間は、「やや固ゆで」なら加熱・予熱ともに約7分です。
半熟なら約5分ずつでOK。レンジ出力は500〜600Wが推奨されています。
加熱後は非常に本体が熱くなっているため、ミトンや布巾を使ってレンジから取り出します。
最後に水で冷やせば完成です。
スリコ「ゆでたまごメーカー」ココがすごい!殻の剥きやすさにも注目
ゆでたまごを作るとき、殻がきれいに剥けるかどうかは重要なポイントですよね。 でも安心してください。どれもツルッと簡単に殻を剥くことができました!
加熱時間を変えれば好みの固さにもできる
今回は加熱時間を7分にして、「やや固め」のゆでたまごにしてみました。
何回か試していますが、一度も失敗することなく美味しいゆでたまごが作れています。
コンパクトなので洗い物も楽ですし、何より手軽に作れるのでぜひ試してみてはいかがでしょう。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:殻の剥きやすさに加え、好みの固さのゆでたまごを作れることも高ポイント。またコンパクトなので収納しやすく、忙しい朝のお助けアイテムになってくれるはず!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。