記事サムネイル画像

【ダイソー220円】パスタがお皿で完結!洗い物激減の「レンジパスタメーカー」が超便利!池畑慎之介さんも愛用

こんにちは。家事の中で最も苦手なのは食器類洗い、ライターの蘭ハチコです。

おいしい料理を食べた後、シンクに積み上がったお皿や鍋を見つけると、どうしても気分が沈んでしまいますよね。

洗い物の手間をグッと減らしてくれる便利アイテムがあれば……と思っていたところ、ダイソーで発見しました。

 

『ソレダメ!』で紹介!池畑慎之介さん愛用のパスタメーカー

『ソレダメ!』で紹介!池畑慎之介さん愛用のパスタメーカー

 


・商品名:お皿にもなる 電子レンジでパスタメーカー
・価格: 220円(税込)
・サイズ(幅×奥行き×高さ):15.4cm×28.2cm×7.4cm


2025年4月2日(水)放送の、テレビ東京『ソレダメ!〜あなたの常識は非常識!?〜』(以下、ソレダメ!)で、歌手でもあり俳優でもある池畑慎之介さんが激押ししていた商品です。

 

“ピーター”の愛称で親しまれている池畑さんは、100円グッズマニア。自身のYouTubeチャンネルでは、購入した100円グッズを紹介しているそうです。

 

記事の後半では、番組で放送された池畑さんの特製レシピもお伝えしますね。

 

『ソレダメ!』で紹介!池畑慎之介さん愛用のパスタメーカー

 

この商品は、湯切りカゴと容器の2段構造。

 

その名の通り、電子レンジでパスタを茹でたあと、そのままお皿として使えるので洗い物の節約になるんです。

 

150g(1.5人分)まで茹でられるため、お腹がうんとすいた日にもぴったりです。

 

使ってみましょう。

 

お皿にもなる 電子レンジでパスタメーカーの使い方

『ソレダメ!』で紹介!池畑慎之介さん愛用のパスタメーカー

 

パスタのゆで方①水を入れる

『ソレダメ!』で紹介!池畑慎之介さん愛用のパスタメーカー

 

容器に湯切りカゴをセットし、湯切りカゴ内側の水位線まで水を入れましょう。1人分と1.5人分、分量に合わせて線が入っています。

 

パスタのゆで方②加熱する

『ソレダメ!』で紹介!池畑慎之介さん愛用のパスタメーカー

 

パスタと塩少々を入れて、電子レンジで加熱してください。ゆで時間は、パスタのパッケージに記載の鍋でゆでる時間にプラスします。

 

100gなら500Wで+6分、600Wで+5分。本体にも書かれているので、説明書を捨ててしまってもOKです。

 

パスタのゆで方③湯切りする

『ソレダメ!』で紹介!池畑慎之介さん愛用のパスタメーカー

 

加熱後、湯切りカゴを本体から外し、湯切りをします。

 

容器に茹であがったパスタを入れ、ソースを絡めたら出来上がりです。ソースを容器に入れた状態で加熱しないでくださいね。

 

ここからは『ソレダメ!』で紹介されたパスタソースを作ります。

 

池畑慎之介さん「特製明太子パスタソース」のレシピ

『ソレダメ!』で紹介!池畑慎之介さん愛用のパスタメーカー

 

材料(1人分:パスタ100g分)

・大葉…2~3枚
・オリーブオイル…大さじ1
・明太子…20g
・黒胡椒…少々
・塩…少々
・刻みニンニク…小さじ1(チューブタイプでもOK)

番組では、オイル漬けの状態で売られている刻みニンニクを使用していましたが、今回は自宅にある生ニンニクを用意しました。

 

※番組ではすべての分量が紹介されていなかったため、映像から推測しています。

 

作り方①容器に調味料を入れる

『ソレダメ!』で紹介!池畑慎之介さん愛用のパスタメーカー

 

パスタを湯切りしている間に、大葉以外の材料をすべて容器に入れます。大葉は細切りにしましょう。

 

作り方②パスタと混ぜ合わせる

『ソレダメ!』で紹介!池畑慎之介さん愛用のパスタメーカー

 

容器に、パスタメーカーでゆでたパスタを入れて混ぜ合わせ、大葉をのせたら完成です。

 

【実食】片付けらくちん!簡単パスタ

『ソレダメ!』で紹介!池畑慎之介さん愛用のパスタメーカー

 

まず驚いたのは、パスタのゆで加減!

 

ほどよくアルデンテ。水から茹でたのもあってか、鍋で茹でたときよりも心なしかモチモチした仕上がりです。

 

俳優・船越英一郎さんも「絶妙なゆで加減になるんですね」とコメントしていましたよ。

 

『ソレダメ!』で紹介!池畑慎之介さん愛用のパスタメーカー

 

明太子がほどよい塩気でパスタによく絡み、しっかりとした味わいなのにくどさはありません。

 

ニンニクのパンチが加わって、ぐいっと食欲のスイッチが入りました。

 

ただ、生ニンニクを使ったせいか、ちょっと辛みが強くなってしまったのが失敗。チューブか、市販の刻みニンニクが正解だったかもしれません。

 

しかし、ふわっと香る大葉の清涼感が加わって、後味はさっぱり。オードリー・春日さんも「うまっ!」と言っていたのがわかります。

 

今回はパスタソースを自作しましたが、市販の混ぜるだけのものを使えば洗い物はパスタメーカーとフォークだけ。

 

時間がない日のお昼ごはんにぴったりです。

 


・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由: 欲を言えば、レトルトのパスタソースも一緒に温められるとうれしい。

 


食器洗いが苦手なズボラさん向け!

パスタをゆでて、そのまま器として使えるので洗い物がぐっと減りますし、仕上がりも鍋でゆでたものと大差なし。

 

洗い物を減らしたい方や一人暮らしの方に、ぜひ試してほしいアイテムです。

 

※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライター蘭ハチコ

    業務スーパーとカルディに毎週通い、お得に美味しく適度な手抜きをして生活しています。海外グルメとお酒のおつまみには目がないwebライターです。「美味しいものは人を幸せにする」と信じています。毎日がちょっと幸せに過ごせる、お得で美味しい素敵なモノをご紹介します♪

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    グッズの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む